ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/04/18(木) 11:40:53 

    >>17
    ダメ男だけどこれ見る限り母親にしか迷惑かけてないからね。

    +502

    -12

  • 31. 匿名 2024/04/18(木) 11:41:31 

    >>17
    口が悪すぎるのよ
    よく太宰のこと泣かせてたよね

    +420

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/18(木) 11:44:01 

    >>17
    この流れで
    「汚れちまった悲しみに」
    とか言い出すの草

    +570

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/18(木) 11:46:21 

    >>17
    なんなこの人はまだ一周回って憎めない

    +237

    -13

  • 82. 匿名 2024/04/18(木) 11:48:01 

    >>17
    詩や小説はいいのに、人物像は知りたくない天才が多い!もう姪とかくずじゃね?

    +258

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/18(木) 11:51:40 

    >>17
    養ってあげたいわ

    +24

    -22

  • 99. 匿名 2024/04/18(木) 11:51:47 

    >>17
    「ただの知り合いですが彼にお金を送ってあげなさい」って手紙の筆跡が中原中也の字と同じwww
    そんな手紙を読んだ母親の気持ちを思うと可哀想で堪らないけど、ちょっと笑えるし「中也ママ、お疲れ!」って肩を抱きたくなる

    +646

    -2

  • 108. 匿名 2024/04/18(木) 11:53:40 

    >>17
    やい、ヘゲモニー

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/18(木) 11:55:54 

    >>17

    +498

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/18(木) 12:02:49 

    >>17
    この人のは笑えるんだよ
    恋愛に関しては一途だし(同棲してた恋人に浮気された挙句乗り換えられた時も引越しを手伝ったとか)
    結婚後は子煩悩だし

    子煩悩ゆえに我が子を亡くした悲しみで心と身体を壊して亡くなったけど

    +280

    -6

  • 175. 匿名 2024/04/18(木) 12:10:25 

    >>17
    カラオケで今夜はブギーバック歌いそう

    +148

    -2

  • 210. 匿名 2024/04/18(木) 12:21:50 

    >>17

    女も、取っ替え引っ替えだったんでしょう?
    昔の偉人はヤバい人が多いわ

    +19

    -14

  • 239. 匿名 2024/04/18(木) 12:35:45 

    >>17
    お母さん、ぼくは本当は孝行者だったんですよ 〈中也の言〉

    中也のいまわの際の言葉です。フクの指を煙草を吸う時のように自分の指に挟んで二度吸い、「今にわかる時が来ますよ」と。それが最期の言葉になりました。
    生前は、〈胆やき息子〉と親を歎かせるほど、親に心配をかけた中也でした。
    中也が病気をしたり、経済的に困窮するたびに、母福は東京と山口の間を、当時の厳しい交通事情のもとで、何往復したかわかりません。

    ところが、中也の死後、名声があがるにつれて、論文の調べもののために、大学の休みになると多くの大学生が福をたずね、それが生き甲斐になったのです。
    「中也が生きておりますころは、湯田のあたりで、〈あれは胆やき息子だ〉という評判になっておったようです。けれども、このごろではみなさんが、〈死んで孝行なさいましたな〉といってくださいます。〈中也さんがおいでくださったために、公園に詩碑もできるし、湯田に住む者はほんとうに名誉に思っております。あなたもお若い時には苦労なさいましたろうけど、あんなに立派になられるとは、ほんとうに親孝行でございましたよ〉」と福。
    母福の長命は、中也の亡き魂が親孝行を果たすために、生き長らえさせたとまで思えてしまうのです。

    私には中也の詩だけは妙によくわかるのです。
    文学者のわからないところでも、よく分かるところがあるのです。     〈福の言〉

    角川書店から全集が出て、改めて福は中也の詩を読み返してみました。母は、中也の詩の所々に異常な共感を持ったといいます。90歳で山口市より文化功労者として表彰されました。
    「中也を育てる上に功績があったとでもいうのでしょうか。私は詩人になれと願ったことは一度もありませんでした。詩人になることを絶えず阻止して来ました。そして今は印税の一部まで貰っています。中也にすまない気がします」

    +278

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/18(木) 12:44:41 

    >>17
    酒の席で暴れて迷惑をかけた友人に宛てた謝罪の手紙に「私は一人でカーニバルをしていた男です」と書いてた。
    中也本人いわく、酒に酔った時の自分は「カーニバル的気持ちが起きる」らしい

    +245

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/18(木) 12:59:34 

    >>17
    やだ
    好きだったのに、げんめつ〜

    +2

    -2

  • 302. 匿名 2024/04/18(木) 13:23:05 

    >>17
    恋人を小林秀雄に取られちゃったんだよね
    実家は大きな病院でお母さんが家付き娘で権限あったからお母さんからずっと仕送り貰ってた

    +110

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/18(木) 13:29:26 

    >>17
    (フランスの詩人の)ランボーの詩の翻訳が良かった。
    米津玄師さんが昔、ライブのMC中に中原中也訳のランボーの詩を朗読したことがあるらしい。

    +62

    -3

  • 449. 匿名 2024/04/18(木) 16:54:41 

    >>17
    サイコパスやん

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/18(木) 19:05:31 

    >>17
    何度も修正されて美化されてる写真なんだよなあ

    +20

    -3

  • 625. 匿名 2024/04/18(木) 22:18:03 

    >>17
    学生の頃、この人と遠縁だって自慢してる子いたの思い出した。嘘か本当かわからないけど。

    +5

    -1

  • 635. 匿名 2024/04/18(木) 22:23:55 

    >>554
    ほんとフジファブリックの志村に似てるよねー
    志村は29歳没、中原中也は30歳没
    >>17

    +99

    -3

  • 660. 匿名 2024/04/18(木) 22:59:30 

    >>17
    この人のはただクズってだけじゃなくて親への反発心や復讐もあるような気がする。

    中原中也についての本を読んだんだけど中也は中原家の長男で、かつ中原家で久しぶりの男の子で親はめっちゃ喜んだらしい。
    でもその分期待も凄いし、躾もかなり厳しかったそう

    +19

    -4

  • 720. 匿名 2024/04/19(金) 00:00:38 

    >>17
    なんかお笑い芸人にいそうな人相じゃない?

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/19(金) 00:22:25 

    >>17
    中原中也は何か憎めない
    ケンカ売っておいて、シュッシュッとシャドーボクシングをして誤魔化す姿が思い浮かんじゃってw

    +30

    -0

  • 769. 匿名 2024/04/19(金) 03:01:24 

    >>17
    そっくりな芸能人いるけど誰か出てこない、名前とかが

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2024/04/19(金) 05:25:59 

    >>17
    元祖のオレオレ詐欺だわ🤭
    ほんとの息子だけど

    +15

    -0

  • 794. 匿名 2024/04/19(金) 05:56:22 

    >>17
    愛すべきお馬鹿みたいなw
    エピソードに笑いがある

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2024/04/19(金) 08:00:58 

    >>17
    この写真でだいぶ得しているよね。この人。
    あんなに口悪いなんて、このトピ見るまで知らなかった。てっきり内向的で繊細で人付き合いの苦手な薄幸の詩人と、この写真だけで思い込んでいたわ

    +23

    -0

  • 848. 匿名 2024/04/19(金) 08:53:00 

    >>17
    でもこれはダメンズなだけで藤村みたいにクズではない気がする
    子供生まれてすごくかわいがってたのに病気になっちゃってかわいそうなんだよね

    +17

    -1