ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/04/18(木) 10:25:56 

    最近の若いお父さん方ってほんと保育園の送迎でも見かけるけど、家事育児当たり前にやる人多いなって思うよ。奥さんがフルタイムで旦那さんが時短の人もいる。時代だよね。

    +77

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/18(木) 10:29:44 

    >>33
    ごみ捨て、保育園送り、お風呂そうじ
    夕食の片付けくらいはやるよね

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/18(木) 10:58:04 

    >>33
    同級生の男子たち、妻専業でもフルタイムでもパートでも家事育児は折半していたり休日は自分が一人で見て妻を出かけさせるという人が多いわ
    友人の旦那さんたちも、そういう人がほとんど

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/18(木) 11:15:04 

    >>33
    クソ田舎じゃまだまだですよ〜
    保育園の送迎も渋々だよ。
    出会い目的で行くパパさんは自称イクメン面全開できてるくらい。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/18(木) 16:30:09 

    >>33
    若い人はそれが当たり前の人多いけど、40代は微妙なんだよね。
    出産、育児、家事を当然のようにやらないまま「いつから仕事すんの?」と言い出す。迎えにも行けない、熱出て休むこともできない。家事しない料理はできないで通す。なのに今は共働きが当たり前だよねーと思ってる。何もしない亭主関白は稼ぎが良く死ぬまで安泰だったから成り立つことであって、稼ぎが悪くて共働きならいいとこ取りはできないんだぜ。

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:56 

    >>33
    嫁働かせてるんだからそれくらいやらんとね

    +7

    -0