ガールズちゃんねる

九州あるある

262コメント2024/04/20(土) 02:27

  • 72. 匿名 2024/04/18(木) 09:55:39 

    >>1
    ナチュラル男尊女卑

    別の地域からみたら男尊女卑にみえるんだけど、現地の人は自然体でそれを受け入れている、または周りに強要される

    +35

    -3

  • 85. 匿名 2024/04/18(木) 10:04:53 

    >>72
    これは九州というより田舎あるあるかなー
    実家石川県で、今は新潟だけど、どっちもナチュラル男尊女卑あるよ
    男だけじゃなくて、女自身も「子供産むべき」とか「家事を男にやらすなんて!」って思いこんでる人が多い。

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/18(木) 10:08:46 

    >>72
    別の地域からみたら男尊女卑にみえる←例えば?根っからの九州人なのでほんとに無意識なのかもなので教えて欲しいです!

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/18(木) 10:09:48 

    >>72
    そうかな?義父は義母がお嬢様風なので
    家事手伝ってる
    よく
    お父さんがいないと私なにも出来ないわと言ってる

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/18(木) 10:28:37 

    >>72
    男尊女卑と感じるけどそこまで気にしてない女の人多い

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/18(木) 10:51:13 

    >>72
    気が強い女性が多い気がする
    表面上は「はいはい」って男のいう事聞いてるけどコントロールされてる方は男って感じ

    +12

    -11

  • 184. 匿名 2024/04/18(木) 13:39:32 

    >>72
    40代半ば
    結婚後も正社員共働きしてたら九州出身の夫が「(俺は理解ある夫だから妻の私を)働かせてあげてる」発言したからね
    何言ってんだ?って思った
    その他、時代錯誤な発言が沢山あるけど、何も悪いと思ってないところが恐ろしいんだよね

    +14

    -1

関連キーワード