ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/04/18(木) 09:40:23 

    >>8
    99%の人は保険効かないからね

    +130

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/18(木) 09:45:02 

    >>8
    まだ安い子供のうちにやっといた方がいいね

    +104

    -7

  • 67. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:43 

    >>8
    もっと安くしてほしいよね
    上の歯を再矯正したい
    担当医が留学中に他の医者になって失敗した
    担当医が戻ってきて伝えたのにマウスピース矯正に移行
    段差なんてマウスピース矯正で直らんわ
    高いお金出したのにさ
    腹立つ

    +113

    -7

  • 81. 匿名 2024/04/18(木) 09:52:04 

    >>8
    でもずーっと悩むより毎月数2万数千円払っていけば綺麗な歯並びになれるんだ!って思ったら普通に頑張れたしあっという間にローン終わってた感じだよ
    顔も変わるし表情も変わるし本当にやってよかった

    +148

    -8

  • 91. 匿名 2024/04/18(木) 09:57:44 

    >>8 保険さえ効いてりゃ皆治してるよね
    効かないから仕方がなくそのまま生きてる

    +243

    -3

  • 115. 匿名 2024/04/18(木) 10:12:51 

    >>8
    私も全く同じで
    値段高いけど、今まで写真が映る時も笑ってなかったし
    人前で笑うのすら躊躇してたから
    コロナのマスクの時期に
    マスク取れたら自信もって笑えるようにと
    矯正しました。
    全く後悔してないです!むしろやって良かった!

    +14

    -3

  • 162. 匿名 2024/04/18(木) 10:58:58 

    >>8
    平均60〜70万くらいだと思うけど、それプラス月々の調整代も入ってくるからなぁ。
    調整代金はクリーニング代も含めてると思えば、まあ許容できる範囲だけど…

    +35

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/18(木) 14:05:37 

    >>8
    うちの子2人、小学生で矯正したら、上下やっても1人25万だった。私も子供の頃にやってほしかった。今からでもやりたいけど50〜100万はかかるのかな。

    +44

    -2

  • 312. 匿名 2024/04/18(木) 21:20:59 

    >>8
    歯並びが悪いと虫歯になりやすいし健康に繋がるから保険適用してほしいよね。
    私は出っ歯でずっと生きてきたけど、これ幸いと今でもマスク生活してます。
    これからも外さない。

    +70

    -2

  • 319. 匿名 2024/04/18(木) 21:47:00 

    >>8
    大事にしましょうって言う割に高いよね

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/19(金) 02:38:22 

    >>8
    何年か前のトピで保険適用にするとお金のない人(色々免除されてる人とか?)や外国人がこぞって来て医療費圧迫しそうだから嫌だみたいな意見があって、それに同意するレスがめちゃ付いてた

    +6

    -0