ガールズちゃんねる

親が取って置いてくれたものって

99コメント2024/04/19(金) 07:23

  • 1. 匿名 2024/04/18(木) 00:17:50 

    最近父親が亡くなり、整理してたら子供の頃の思い出や成績表まで出てきました。なんか切なくなりましたが皆さん親が取っててくれて嬉しかった、子供の為に取って置きたい物ってありますか?

    +87

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/18(木) 00:25:16 

    >>1
    字がめっちゃ綺麗だし、泣けるね…

    +68

    -3

  • 25. 匿名 2024/04/18(木) 00:36:51 

    >>1
    父の愛❤️
    字がとても綺麗👏

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/18(木) 00:41:47 

    >>1
    これだけ綺麗のにはなまるくれない教師って

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2024/04/18(木) 04:04:51 

    >>1
    これ、プリントか小テストの回答だよね
    主のお父さんが書いたものだと勘違いしてる人がたくさんいてビビる

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/18(木) 07:13:22 

    >>1
    昔の先生の字だね
    ちゃんと習字やってた人
    紙がわら半紙?
    アラフォーだとしたら
    親も先生も70 近いね

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/18(木) 07:16:11 

    >>1
    幼稚園の発表会のコスチューム(公立だからゴミ袋や厚紙で先生が作ってくれたもの)とか段ボールに詰め込んで忘れてたのが出てきて。
    娘も大学生になったし、これまでこの段ボールを開けることもなかったし処分しちゃおう!と思ったら、たまたま帰省した娘が「要る!」って。
    それなら自分のマンションに持ってくように言ったら「それは困る、狭くなる」と。
    コッソリとバレないように処分すればよかったなと後悔してる。
    取っておくのは素敵だけど、気持ち的にどんどん処分が難しくなるよね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/18(木) 07:43:04 

    >>1
    私が産まれた年に博覧会があって、そのパビリオンで我が子に手紙を出すってイベントがあったんだけど、そこで母が当時赤ちゃんだった私宛に書いた葉書を結婚した時にもらった
    母が私のことをすごく愛してくれていて、そして可愛くて仕方ないのが言葉の端々から伝わってきてすごく嬉しかったな

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/18(木) 08:50:36 

    >>1
    結婚する時母から100位の料理の味付けの調味料がぎっしり記載されてる古い何かの切り抜き貰って凄い役立っていたのに引っ越しで無くしてしまった
    本当に使える美味しい味付けだった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/18(木) 09:08:08 

    >>1
    この先生の字、好きだな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/18(木) 09:42:40 

    >>1
    私も数年前に小学校から高校までの成績表一式を受け取った
    あと子供が生まれる前後に自分の時の母子手帳とか、参考になるかもって送られてきた
    変わった物だとバレエを習っていた時のトウシューズもあった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/18(木) 10:41:04 

    >>1
    ゆうびんちょきんの通帳
    いつの間にか億入ってた…
    遺産とは別に。
    超ガメツイくせに面倒見なかった家族と分けてくれてたんだな…泣けたよ。
    もちろん秘密w

    +0

    -3

関連キーワード