ガールズちゃんねる
  • 74. 匿名 2024/04/18(木) 07:40:37 

    >>72
    いずれどこかで円高に転じるだろうから、今のタイミングでドルに変えるのが本当に得なのかは微妙だけど金利差を考えたらドルにした方が良いと考えてる人が多いみたいですね。
    あと、中東辺りがきな臭くなってきてるのもドル買いに繋がってるところがあるみたい、ドルは通貨として一番信用度が高いから世界情勢が怪しい時は取り敢えずドル持っておいた方が良いと考える人は多い。
    かつては「有事の円買い」と言われて世界情勢が不安定な時は円が買われていた(それだけ円が信用されていた)けど、今回それが起きないという事は最早円は世界的に信用されていという事。
    悲しいけどこれが現実

    あと中東有事でドルが買われているのはシェール革命でアメリカが原油を自給自足出来るようになった(産油国で戦争が起きてもダメージ受けなくなった)というのも大きいね

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/18(木) 08:00:07 

    >>74
    分かりやすく詳しくありがとうございます
    勉強になりましたm(__)m

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/18(木) 09:38:54 

    >>74
    日本近海にもシェールがあるんですよね? 
    日本近海でも採掘したらいいのに?それでも開発するよりは買うほうが安いんですかね?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/18(木) 15:21:16 

    >>74
    よこ。シェールガス石油は欧州にも中国にも相当あるのに開発をしているのはアメリカだけです。アメリカは基軸通貨国なので自分の借金を自国通貨のドルで支払うことができるからだと言われてもいます。採算ラインがバレル80ドル程度のシェールは鎖の短い軽い石油なのでカナダから採算ラインがバレル200ドル程度と言われるオイルサンドを輸入して解いて使っています重油は経済活動に必須で代替候補のない高エネルギー燃料だからだそうです。

    +0

    -0