ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2024/04/18(木) 02:31:34 

    >>52
    いや、むしろ2010年代の世界的なディスインフレのほうが政策立案者にとっては想定外
    アベノミクス開始時は、リーマン後の世界的な需要回復と資源価格高騰も相まってインフレ進むだろうと想定してたけど、まさかまさかのインフレ低下でアベノミクスが長引いたのよ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/18(木) 14:43:10 

    >>55
    物価が低いのは、モノの生産が好調で、サプライチェーンが充実してたからだよ。

    コロナ禍やウクライナ戦争でサプライチェーンが不安定&不透明になった。

    +1

    -0