ガールズちゃんねる

夫が結婚指輪をしない

299コメント2024/04/20(土) 00:06

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 20:56:30 

    私の夫はアクセサリーが苦手と言って付けてくれないので、少し寂しい気持ちになります。
    同じような方いますか?
    今は結婚指輪しない人が多いのでしょうか。。

    +38

    -126

  • 12. 匿名 2024/04/17(水) 20:57:50 

    >>1
    え、うちもしないよ
    別に何とも思わない
    愛されてるし

    +173

    -21

  • 22. 匿名 2024/04/17(水) 20:58:46 

    >>1
    なら時計とかにすればよかったのに。
    うちの上司も指輪しないから結婚時計にしたみたいだよ。

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/17(水) 20:58:46 

    >>1
    私も普段はつけてないよ
    どこか出かける時のみつける

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/17(水) 20:58:52 

    >>1
    >>今は結婚指輪しない人が多いのでしょうか。。

    別にそんなことないよ。職場の若い後輩たちも既婚者はほとんど結婚指輪してるよ。
    なぜそのような発想になるのかしら。

    +40

    -17

  • 27. 匿名 2024/04/17(水) 20:59:15 

    >>1
    うちの夫もしてないよ。
    汗かく季節はかぶれるから。

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/17(水) 20:59:57 

    >>1
    旦那は仕事中つけてるが、私は主さんの旦那さまと同じでアクセサリー苦手で指に何かあるのが嫌で付けてない。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 21:01:02 

    >>1
    うちは太り過ぎて指輪がはまらなくなった
    痩せたらつけるから、とサイズ直しもしない

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/17(水) 21:02:04 

    >>1
    私も旦那も
    金属アレルギーだから、しない

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/17(水) 21:02:33 

    >>1
    私もしないよ。なんなら要らなかったかも。

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/17(水) 21:02:47 

    >>1
    自分の両親が付けてない人は付けないことに抵抗がないと思う
    「どうして付けないの?」と聞かれたらアクセサリーが苦手だからとかそれなりに理由はつけるけど、正直「別に付けなくても…」みたいな感じ
    私は両親が仕事の都合もあって付けてないから、自分でも必ず付けてないと駄目とも思わないし、配偶者が付けてなくても寂しくはならないし別にいいかなと思う

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/17(水) 21:02:48 

    >>1
    うちは私の方が着けてないよ
    ストレス溜まったら指輪してる指がモゾモゾするんだよね
    付けたり外したりが面倒でケースに閉まったままになってる
    言わないだけで旦那は寂しいのかな

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/17(水) 21:03:01 

    >>1
    うちの人はSAXが趣味で邪魔だからしないって言われた。でもプロじゃないし、1週間でSAX吹いてるのってせいぜい10時間じゃん?その時だけ外せばいいのは?って思う。
    なんかむかつくから私もしない。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/17(水) 21:03:11 

    >>1

    うちは逆に旦那はずっとつけてるけど
    わたしはつけてないよ。(調理の仕事してるから)

    最近はめてみたら入らなかった(笑)

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/17(水) 21:04:21 

    >>1
    うちもアクセサリーしないけど指輪はつけてる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/17(水) 21:04:33 

    >>1
    めっちゃ遊び人を公言してる職場の人ですら結婚指輪つけてるのみると、つけてないうちの旦那が本当嫌だし、モヤモヤする。

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2024/04/17(水) 21:05:22 

    >>1
    してない人本当に多いよ
    男女に限らず

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/17(水) 21:05:27 

    >>1
    うちもしてくれない
    2人で外出の時は「そうだそうだ」とつけてくれる時もある
    寂しいけど仕方ない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/17(水) 21:06:33 

    >>1
    うちは夫婦ともにつけていないよ
    つける習慣がなかったから、買っても違和感あって

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/17(水) 21:07:58 

    >>1
    夫は仕事の邪魔になるからつけてないよ
    それで寂しいとかはないかな

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/17(水) 21:09:34 

    >>1
    コロナ禍で指輪つけなくなった人も多いと思う
    うちもそう
    たまに二人で出掛けるときくらいしかつけないよ
    そもそも指輪苦手な人って男女問わずいるから仕方ないと思うよ

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 21:10:16 

    >>1
    私が指輪苦手でしてないけど、しろって強制されたり指輪してないことで疑われたりしたらだるいなー
    苦手なものは苦手なんだよね
    荒れたり痒くなったりもするし

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/17(水) 21:10:57 

    >>1
    私は左利きで作業する時に邪魔になったりぶつけて傷が付いたりするのを気にするのが嫌だから結婚当初からしてなかったよ〜

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/17(水) 21:12:24 

    >>1
    夫は仕事柄邪魔だから着けてないよ
    でも仕事関係なくても着けないかもな
    ピカピカのまましまってあるけど、別にどうでもいいかな
    私は20年ずだと着けてるからけっこう傷ついてる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/17(水) 21:17:29 

    >>1
    うちは夫はしてるけど私がしてない。
    結婚式たまのおでけのみで、12年で1週間もつけてないとおもう。でも指輪大切なものにはかわりないよ。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/17(水) 21:20:49 

    >>1
    うちの旦那も仕事上つけないけどなんとも思わないわ。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/17(水) 21:29:27 

    >>1
    うち旦那のは購入すらしてない
    しないって言うからもったいないし、結婚式の指輪交換用に数千円の適当に買ったw
    最初はえ?って思ったけど今となってはなんとも思わないや

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/17(水) 21:31:16 

    >>1
    私もしないよ。締め付けるかんじのもの苦手なの。だからネックレスとかブレスレットとかもつけない。時計も本当は嫌だけど仕事中はしないと不便だから緩めにしてつけてる。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/17(水) 21:33:38 

    >>1
    気持ちわかるー!でも私もほぼつけてない。
    理由は無くしたくないから。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/17(水) 21:35:13 

    >>1
    うちもしないよ。
    だから結婚指輪を買ったのは私のだけ。
    夫が結婚指輪をしなくても、私は何も気にならない。

    ちなみに、職場の私の隣りの席の男性は
    3歳児の息子さんに「指輪を見せて」としつこく言われて、渋々指から外して指輪を渡したら
    3歳児がマンションの窓から外に向けて指輪を投げ捨ててしまったそう。
    少し前に、その子のお姉ちゃんが乳歯が抜けて、窓から屋根に向けて投げていたのを3歳児は見ていて、自分も真似したかったらしく、、
    1時間ほど地上を探したけど結婚指輪は見つからず。結婚指輪を新たに買うこともなく、それではめなくなったそうだよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/17(水) 21:38:17 

    >>1
    会社の既婚者の殆どがしてない(女性も)
    取引先の方も💍高確率でしてないよ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/17(水) 21:39:40 

    >>1
    所詮アクセサリー
    私だけつけてたけど
    変形して指が痛くなったからやめた
    それをダンナに求めない
    気持ちの問題だから

    寂しいと言う、あなたの気持ちの問題
    ダンナさんが独身だと思われたくないとか
    ダンナさんの気持ちもくみとって仲良くして

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/17(水) 21:47:00 

    >>1
    私も夫もしたことない。
    ちゃんと買ってあるけど。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/17(水) 21:48:41 

    >>1
    > 今は結婚指輪しない人が多いのでしょうか。。

    今は、というけど年代は関係ないんじゃないかな。本人の好みもあるし、職種によってはつけない方が便利だからという人もいる。
    うちの夫は結婚指輪に対して「家庭のある頼もしいサラリーマン」的な憧れがあったようで、少し浮かれていた笑

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/17(水) 21:50:48 

    >>1
    してないな、そしてそもそ買ってないw

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/17(水) 22:04:54 

    >>1
    私の父はアクセサリーを着けるのがキライだからと最初から自分の結婚指輪は作らなかったそう
    夫の両親は二人ともずっとつけてるそうだから、そういう家で育った人はショックなのかもね

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/17(水) 22:53:44 

    >>1
    うちも、結婚当初からしてない。
    溶かして別なアクセサリーにしたいけど、さすがに小さすぎてどーにもならない。
    もったいないことした。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/17(水) 23:11:01 

    >>1
    指輪は指が痒くなるから私もしてない
    そもそもアクセサリーが好きじゃ無い私は

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/17(水) 23:18:18 

    >>1
    うちも結婚式で着けただけでずっと外してるよ
    婚約指輪の代わりに買ったブルガリの腕時計も数回しか着けてないので他のものにすれば良かったと後悔

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/17(水) 23:25:45 

    >>1
    看護師だけど外科医のドクターはしてない人多いよ。
    特に手術が多い科は。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/17(水) 23:51:13 

    >>1
    旦那はワックスつける時毎回外すのがめんどくさいってつけなくなって、私もこまめにハンドクリーム塗るからつけなくなったなぁ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/18(木) 00:00:20 

    >>1
    レストランのウェイトレスとかホテルのバーの店員さんかっこいい人でつけてる人何人か見たけど、お客さんからのナンパ予防かな?って思った

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/18(木) 00:42:17 

    >>1
    うちは夫婦でしてない
    お互い太り過ぎでサイズが無理

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/18(木) 01:59:36 

    >>1
    一応、形として買ってはあるけど、
    うちもしてないよー

    夫婦揃ってしてないw





    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/18(木) 03:39:23 

    >>1
    普通みんなしてるよ💍

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2024/04/18(木) 06:31:23 

    >>1

    アクセサリー苦手で付けないってこと、交際期間中に知らなかったのかな?
    義務じゃないしイヤイヤつけるもんでもないし、趣味嗜好を今更変えるのは難しそう

    今までつけていたのに外し始めた、のはちょっと寂しかったり、不安になるのもわかるけど

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/18(木) 07:06:22 

    >>1
    >>8
    夫婦で美容師だからお互いに付けてない!
    結婚指輪も旦那は付けないって言うから私だけ好きな指輪買って付けてたけど…
    結局水仕事で指がかぶれて使用期間1カ月もなかったかな。
    あれから15年…久しぶりに一瞬付けてみたら指パンパンで外すのに苦戦してそっと箱の中にしまった。

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/18(木) 07:18:33 

    >>1

    今のほうが付けてる人が多いような気がします
    うちは普段は付けていません
    2人で出かける時や1人旅の時、
    出産など一大事の際のお守りとして付けることがありました

    今はサイズが変わって入りません( ; ; )

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/18(木) 07:44:58 

    >>1
    してる人の方が多いと思うよ
    周りの既婚者はみんなしてる

    ちなみにうちはしてない
    夫がなくしたので

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/18(木) 09:13:26 

    >>1
    私自身指輪が苦手だからわかる
    結婚式とかには付けていくけど
    うちの両親も外してたけど普通に仲良かったから気にしなくていいと思う

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/18(木) 09:21:42 

    >>1
    うちの旦那もつけてないです。鍛えてウエイト増えたら入らなくなりました。私は付けてます。
    ちょっと寂しいので買い替え検討してます

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/18(木) 10:07:27 

    >>1
    私もしてない
    入らなくなったわ。

    旦那はしてる
    アクセサリーを家でつけるのが
    嫌みたいで外でだけ。
    別に随時つけなくても、気にしない。
    私もしてないしw

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/18(木) 11:00:51 

    >>1
    旦那も私も指輪しないけど全く何とも思わないわ。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/18(木) 11:33:48 

    >>1
    邪魔だから指輪してないよ。
    旦那もしてない。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/18(木) 12:28:15 

    >>1
    職場によっては指輪禁止のところもあるし、普段からしない人はしないと思う。
    夫はずっと結婚指輪してて外してるところ見たことない。

    私は指輪禁止の職場で仕事の間だけ外してる。元々腕時計の皮とか金属でかぶれるタイプだったのにプラチナ100%の結婚指輪は全くかぶれない。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/18(木) 12:47:26 

    >>1
    うちの旦那も結婚指輪しないけど、腕時計とかもしないよ😅
    てか、私も結婚指輪しない。
    ずっとタンスの中に2人分仕舞いっぱなし

    ボーナスが入った時は、私の好きなカーネーションの大輪の花束を買ってきてくれたよ

    ただ、特別な時だけは指輪つけるよ
    クリスマスや結婚記念日くらいにはね

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/18(木) 13:23:13 

    >>1
    結婚指輪してると出世しないってジンクスあるよね?
    私の旦那は指輪してないけど出世もしてない 笑

    +0

    -5

  • 259. 匿名 2024/04/18(木) 14:53:49 

    >>1
    しない人が多いのかどうか知らんけど、うちはどっちもしてないね
    他人の手なんて興味ないし
    手洗いに邪魔だし結婚指輪ってちょっとダサいw
    出かけるときに好きな指輪つけてる
    まあちょっと寂しいかもしれないけど深い意味はないよ多分

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2024/04/18(木) 17:10:32 

    >>1
    うちは逆で、旦那はしてるけど私はしてない
    何が駄目なの?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/18(木) 17:36:22 

    >>1
    金属アレルギー

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/18(木) 18:19:45 

    >>1
    旦那がたまに転ぶ人で指輪ガリガリに傷ついて外すようになった。じゃあ私も付けなくていいかと外してそのまま
    家のどこかにしまってあるんだけどよく物を失くすせいか時々指輪どこ?なくしてない?と確認される
    捨ててはいないからたぶんある…はず…

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/18(木) 18:41:56 

    >>1
    うちの夫は指輪はしないと言ったので、結婚指輪は私だけ
    ハリーウインストンのフルエタニティにしました

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/18(木) 19:08:33 

    >>1
    私もしてない

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/18(木) 20:03:46 

    >>1
    私調べだと、本気の浮気をする男ほど結婚指輪をしているため、しない方が好感もてる。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/18(木) 20:09:13 

    >>1
    そんなに気になるなら、休日二人でデートの時だけはつけてほしいってお願いしてみたら?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/18(木) 20:20:13 

    >>1
    アレルギーとかもあるので、ペアが良いならスマホケースをペアにしたらどうですか?それも拒否るなら、そもそもペアが嫌いな方なんだと懐う。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/18(木) 20:41:53 

    >>1
    私もしない派だよ

    指に何かハマってるのが落ち着かないし、手を洗ったりしにくいから。
    記念日とかには付けてるよ

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/18(木) 21:02:11 

    >>1
    私はその旦那さん側です。

    アクセサリーを元々付けないので結婚指輪も最初だけつけて1ヶ月後には外してそこからつけていません。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/18(木) 21:24:26 

    >>1
    私の夫は、アクセサリー類が苦手で要らないって言うから買ってもいない。なので、私の指輪をアップグレードした。

    +1

    -0

関連キーワード