ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/04/17(水) 20:41:12 

    必死で何やっても泣き止まなくて困ってるお母さん見ると力になりたいって思うけど、放置して何なら(うざ)とか(面倒くさ)みたいな態度の母親だと、何この親?!ってムカつく

    +175

    -4

  • 43. 匿名 2024/04/17(水) 20:53:21 

    >>7
    めっちゃわかる!子供だから仕方ないってわかってるけど、親次第でイライラさせられる。
    こないだも駐車場で子供が飛び出してきたのに、なぜか親に舌打ちされた。こういう親が増えてきたから、子持ちが嫌われて肩身狭くなる気がする。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 20:55:10 

    >>7
    ねー。申し訳なさそうにしてたからこそ、そういった言葉をかけてもらえたんじゃないかなー。初めから「赤ちゃんが泣くのは当然ですけど?」みたいな態度で堂々としてたらなんか、、って感じになりそう

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/17(水) 21:00:28 

    >>7
    大泣きしてる子とか嫌だって暴れてる子みると、チラチラ観ちゃうと見てんなよ!とか思われるかもしれないとかおもって助けられない
    心の中では大変だよね…周り気になるよね…腹立つよね…って共感でいっぱいなのに

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/17(水) 21:44:16 

    >>7
    一生懸命どうにかしようと頑張ってるお母さんにはシール配りおばちゃんも手を貸すよ
    子どもが好きそうなキラキラシールとかいつでも持ち歩いてる笑

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/18(木) 03:16:48 

    >>7
    そういう親って子供は騒いだり迷惑かけるの当たり前とか開き直ってるよね。
    飲食店で周りに迷惑かけてる親子みたいなトピ立ってたけど「テイクアウトして家で食べたら良いのに」って言われて「子供連れて外食しちゃいけないルールとかないよねー?」ってズレた事言ってたし知的に問題ありそうだと思った。

    +0

    -0