ガールズちゃんねる

【妊活疲れ part89】

641コメント2024/05/18(土) 14:31

  • 37. 匿名 2024/04/17(水) 15:54:08 

    >>27
    まさかのそれです…
    あくまで自然な方法にこだわりたいらしい

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/17(水) 15:57:29 

    >>37
    この時代にそんな男性いるんだ

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/17(水) 16:08:05 

    >>37
    あなたには気の毒だけど、男側なんて何の痛みも性器も見られることも無い(問題なければ)、しかも出すだけで何なら初回以外ほとんど通院しなくていいのに…(女は毎回内診の度にに器具入れられ、見られ、注射や薬、、生理、ホルモンバランスに振り回され、)
    その出すだけの検査すら嫌がるなんて、子ども出来ても育児放棄し、あなたのワンオペ目に見えてる…。

    それは、嫌がられても、とことん話し合い必要では?
    あなたの欲しい気持ちをちゃんと伝えないと、子ども授かっても、授からなくても、あなたが苦しんで後悔するだけだよ。

    話し合いもままならないなら、今後の将来設計に関してかなりズレがあるから、私なら別れも視野に入れるかも、若いなら。

    +102

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/17(水) 16:12:48 

    >>37
    これは出来なかった場合大きな禍根を残すよ。書いてる人いるけど主がまだ若いなら離婚も視野に入れていいやつ。そこまでして欲しいわけでもないなら現状維持で頑張るしかないと思うけどさ。

    +63

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/17(水) 16:18:35 

    >>37
    自然な方法で
    は言い訳だろうね。

    正直
    痛い思いするのは女なんだから
    なにビビってんの?って思う。


    +71

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/17(水) 16:20:34 

    >>37
    自分に原因があるかもしれない事を知るのが怖いとか?

    +59

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/17(水) 16:27:07 

    >>37
    妊活において一番大切なのは夫婦が同じ方向を向いてる事。

    +68

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/17(水) 17:04:47 

    >>37
    それが理由だと例えば授かった後に子育てもあなた一人で向き合う事になるんじゃないかな?

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2024/04/18(木) 06:59:26 

    >>37
    もしかして原因を妻に押し付けたい?
    自分が原因だったらと思うと怖いのかも。そんな夫わりといるらしい。ひどいよね。昔はそれで妻だけのせいにされて姑にけなされたり離縁されたり。

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/18(木) 13:53:18 

    >>37
    うちも最初はそうだった。
    私は不妊治療してでも早く子どもが欲しいのに、夫は乗り気じゃなく男性側の検査は一切してくれないから、黙ってフーナーテストして大喧嘩になった。
    でもそのフーナーテストで精子が1匹も見つからなくて(死骸も)、そのことを告げたらさすがに心配になったみたいでSeem使って調べてみたら運動率がめちゃくちゃ低いことがわかった。
    元々子どもは欲しがってたけど、自分に欠陥があるってわかるのが怖かったみたい。ひどいよね。
    でもそれ以降は人が変わったように協力的になり、体外受精までチャレンジできるようになったよ。
    女性ばっかり頑張って辛い思いするのはおかしいもん。
    夫婦なんだから思ってることはお互いに伝えて、喧嘩覚悟でよく話し合ってみるしかないね。

    +27

    -1

  • 417. 匿名 2024/04/24(水) 13:22:36 

    >>370 をブロックしたら

    >>372 >>373 >>374 >>375 >>37 >>377 >>387 >>388 >>390 >>393 >>394
    これ全部消えたんだけど全部同一人物ってこと?
    自己レスみたいなのも自作自演してたならやばすぎるw

    ここにいる人のほとんどは良い人だと思いたいけど中には変なのもまぎれ込んでるよね
    ただの愚痴吐き場くらいに思ってあまり入れ込みすぎないほうがいいね
    このトピで病んだり傷付くのは本末転倒だよ

    +22

    -4

  • 419. 匿名 2024/04/24(水) 13:24:53 

    >>417
    自己レス
    >>37 さんは関係なかった
    ごめんなさい
    >>376の打ち間違い

    +4

    -1

関連キーワード