ガールズちゃんねる

【妊活疲れ part89】

641コメント2024/05/18(土) 14:31

  • 203. 匿名 2024/04/18(木) 06:46:40 

    全くの原因不明な人ってどのくらいの割合がいるもの?
    採卵10回しても胚盤胞になるのがわずか、移植して奇跡的に妊娠しても流産数回。
    食生活など健康に気をつけすぎるほど気をつけてるのに。
    相手の精子との相性なのかな?
    見えない出口すぎて辛いよね。

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/18(木) 09:55:14 

    >>203
    正直、相性はあるのかなーと思う。
    下世話だけど、前の彼氏と生でやりまくってて1度も妊娠しなかったのに、
    次の彼氏とはなぜかすぐできちゃって、3回堕ろした知り合いがいる。
    ちなみに別の人と結婚して、1年くらいで授かってたわ。

    +14

    -3

  • 259. 匿名 2024/04/18(木) 15:04:32 

    >>203
    私も似たような感じだったのですが、
    誘発剤を完全にやめて
    2周期休んだら
    次の採卵で3個胚盤胞できました

    あと、検査したら慢性子宮内膜炎と不育症でした

    あくまで私の場合ですが参考になればと思い書きました🙇‍♀️

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/19(金) 17:30:29 

    >>203
    生殖医療は未知の領域多すぎて結局は半分以上原因不明だったような…むしろ高齢婦人科疾患ありまくり、男性不妊ありとか原因あっても1回の移植で出産までいく人もみかけるし個人差ありまくりだよね。
    私も30前半から3年10数回、通算50個くらい採卵したけど胚盤胞なったのは5個だけ、移植しても陰性3、流産1、子宮外妊娠1っていう結果で気づけば30半ば…つい数ヶ月前までは絶対諦められないって思ってたんだけど、数日前にふと、あ、限界だわと思って。なんかの糸がきれたみたい。もう1年以上凍結→移植できてないから、せめてあと1回移植したいと思ってだけどもう頑張れそうにないよ

    +16

    -1

関連キーワード