ガールズちゃんねる

【妊活疲れ part89】

641コメント2024/05/18(土) 14:31

  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 15:43:59 

    旦那に不妊治療反対されてて普通の婦人科でタイミングまでしかできない
    離婚はしたくないんだけどどうすれば

    +53

    -5

  • 27. 匿名 2024/04/17(水) 15:47:36 

    >>11
    反対の理由はなんだろう。
    まさか単純に自分が検査したくない、病院行きたく無いって理由じゃないよね?

    +40

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/17(水) 16:50:49 

    >>11
    そんなあなたのことを考えてくれない人なんて離婚でいいよ、まじで。

    +42

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/17(水) 22:16:20 

    >>11
    孤独よね。私も自分の精子は絶対問題ないと言い切って、私も子宮内膜薄くて生理2日か3日で終わるから私の原因だと思って。婦人科でタイミング法一年取ってたけど、やっと夫が検査していいよと言って検査したら精子ほぼ不能だった。この怒りをどこにもぶつけられない

    +113

    -1

  • 193. 匿名 2024/04/18(木) 02:47:03 

    >>11
    離婚した方がいいよ。心理的にも金銭的にも簡単なことではないと思うし、外野からこんなこと言うなんて無責任かもしれないけれど、子供を授かれなかったこと、旦那が非協力的だった事実はこの先もずっと心に残るから、今は仕方ないと割り切ったつもりでも、この先ずっと頭の隅にあって要所要所で思い出すことになる。そんなきっかけを作った相手とこの先も一緒に居なきゃいけないなんてことはないんだよ。距離を取らない限り、辛い思いをすることになるのはあなた自身。

    +24

    -2

  • 240. 匿名 2024/04/18(木) 12:54:33 

    >>11
    そんな夫の子供欲しいか?
    きっと子供が出来たってどんな父親になるか
    目に見えてる。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/18(木) 13:23:08 

    >>11
    私が通ってるクリニックは初診夫婦で来る事が絶対だった、そこで先生から一通り検査の説明されて旦那も検査したよ、ぶっちゃけ旦那も検査しないとクリニックに通ってる意味ないと思う。男性1人でクリニック来てたりするしね

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/18(木) 14:54:36 

    >>11
    そうやって悩んでる間も卵子は老化してくから
    本当に後悔しない選択をしてほしいです

    +21

    -0

関連キーワード