ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2024/04/17(水) 12:42:01 

    >>4
    まだ新築なのにキッチンもう一回作り直して新しくしてたよ笑
    本当に驚いた。

    +867

    -5

  • 90. 匿名 2024/04/17(水) 12:46:45 

    >>44
    凄いよね
    お家に子供沢山呼ぶけど他の家具も壊れたり汚れたらすぐ買い替える気持ちなんだろうな
    うちは子供の友達に床傷つけられて泣きそうになった
    お金は心の余裕だわ。

    +439

    -7

  • 109. 匿名 2024/04/17(水) 12:49:35 

    >>44
    コンロが壁向きで、みんながリビングで盛り上がる中一人黙々料理するのが寂しくて想定外だったってずっと言ってたよねw
    ついにリフォームしたんだ!
    あれだけいつも料理してるし、想像すると確かに寂しそうだったから良かったねって思ったわ。

    +484

    -7

  • 361. 匿名 2024/04/17(水) 13:27:36 

    >>44
    それは前から変えたいって言ってたよね

    1人だけ後ろ向きでご飯作ってるのが寂しいっていう可愛いらしい理由で笑った

    +38

    -13

  • 406. 匿名 2024/04/17(水) 13:34:00 

    >>44
    自分で稼いで子育てしっかりやってて
    家事をやりやすいようにだから問題ないよね
    子が親のお金と労力を、湯水のように使えると思って育つのは良くないけど

    +246

    -8

  • 436. 匿名 2024/04/17(水) 13:42:34 

    >>44
    お金持ちなんてそんなもんだよ
    庶民は家は一生物!くらいの気持ちで買うけど
    お金持ちはライフスタイルに合わせて住み替えていくって感覚で買ってるからね

    +145

    -2

  • 1247. 匿名 2024/04/17(水) 20:50:46 

    >>44
    そういう無駄遣いを親がしてるから子供が聞かん坊に育つんじゃ

    +25

    -10

  • 1572. 匿名 2024/04/17(水) 23:27:19 

    >>44
    でかいソファもいつのまにか変わったり
    ダイニングテーブルもコロコロ変わって
    部屋もあちこち移動させたりほんと体力あるなぁと思う笑

    +34

    -0

  • 1966. 匿名 2024/04/18(木) 08:30:21 

    >>44
    新築ではないだろ
    お金あるんだしどうせ変えるなら早めに変えてた方がストレスフリーだし良いじゃん
    なんか嫌味だわ

    +5

    -14