ガールズちゃんねる
  • 136. 匿名 2024/04/17(水) 10:54:28 

    >>3
    ほんと
    人と自分は違うという
    境界線がなさすぎる人が多い

    別にいいじゃんって思う

    +356

    -30

  • 205. 匿名 2024/04/17(水) 10:59:33 

    >>3
    正直、結婚式で貰う新郎新婦の顔写真付きお皿のプレゼント的な、相手のことを考えた贈り物ではなく自己満のプレゼントだなぁ…浮かれてるなぁとは思ったしこれでイラッとする人が一定数いるということも分からんでもないけど、「死産するかもしれないのに笑」みたいなこと言ってる人にはドン引きしたしそこまで叩くことか?とも思う。

    +384

    -7

  • 254. 匿名 2024/04/17(水) 11:04:51 

    >>3
    私は絵柄付きのクッキー好きだから嬉しいし、元気な赤ちゃん産んでねって普通に思うかも。でも、これをもらってモヤモヤしたり嫌な気持ちになる人もいるだろうなというのも想像はできる。
    ポスト主さんは関係ないけど、この炎上に対して「このクッキーで不快になる人の気持ちが本気で分からない🥹」とか言ってる人に対しては、クッキー関係なく日頃から地雷踏みまくってそうだなとは思う。

    +296

    -12

  • 343. 匿名 2024/04/17(水) 11:12:17 

    >>3
    どうせ、貰い物かつ食べ物だからね。
    ケチつけずに、ありがとうで終わらせれば良いのにね

    +85

    -2

  • 520. 匿名 2024/04/17(水) 11:27:23 

    >>3
    美味しけりゃいいじゃんと思うわ
    ヨックモックにしろだのミスドにしろだの自分で買いなよ…
    チームに穴開けることに罪悪感ないのか!配慮しろ!とかドン引きだよ

    ちょっと落ち着いて欲しい、とりあえずしっかりご飯食べて寝て欲しいわ

    +118

    -27

  • 834. 匿名 2024/04/17(水) 12:06:23 

    >>3
    子供が生まれることは今、とても大事なこと
    みんなで祝福したいね

    +103

    -23

  • 846. 匿名 2024/04/17(水) 12:07:45 

    >>3
    不妊治療してる方には申し訳ないけど、そこまで考えが及ばないわ。それこそ独身からしたら、不妊治療出来るだけ良いよな。私は相手もいないんだぜ?になる方もいるし、全く気にしない気にならない方もいるし。配慮配慮うるせー。ってなるよね。

    +138

    -19

  • 1106. 匿名 2024/04/17(水) 12:44:34 

    >>3
    何でもかんでもSNSで晒す人とかちょっと病気だと思う

    +102

    -4

  • 1182. 匿名 2024/04/17(水) 12:54:01 

    >>3
    ほんとに。じゃ、不妊の末おめでたわかっても人前で喜ぶなよなとなるよね。まだできていない人への配慮として

    めんどくせーなー、

    休むとき、ご迷惑おかけして とかいらない
    迷惑かけると自覚なるのね、ふーんと思う

    産休とかじゃなく、普通に用事でよく休む人がいて、権利だし休めばいいと思うけど、迷惑かけて…休む私がいうのも何だけど、人少ないし無理しないでね
    と毎回言う人いてうざかった

    +45

    -3

  • 1206. 匿名 2024/04/17(水) 12:58:42 

    >>3
    ホントだねぇ。
    私、結婚出来ないもちろん子供もいないんだけど普通に「ありがとー。出産頑張ってね。」で独身小梨に対してマウント?とかお花畑だねー。とか思わないよ。
    なんか生きづらいっていうかギスギスして嫌だなぁ。そういう風に捉えて配慮配慮と言う人にはなりたくない。
    そりゃ対人関係で病む人増えるわ。

    +138

    -11

  • 1400. 匿名 2024/04/17(水) 13:29:28 

    >>3
    なんというか
    SNSで少数派の意見が知れ渡るようになった感じ
    いろんな人がいるねで受け流す余裕を持ちたいわ

    +68

    -1

  • 1472. 匿名 2024/04/17(水) 13:40:47 

    >>3最近の子持ちとかこういう系のやつネットで言うだけで現実では言えないんだからほっとけばいいかなとも思うようになった
    犯罪迷惑かけてないのなら気にする必要ない
    自分の人生がうまくいってないこと相手に配慮してもらおうとするやつにどう思われてもいいからな

    +33

    -5

  • 1637. 匿名 2024/04/17(水) 14:08:21 

    >>3
    昔から、心の中でボソッと呟いていた人は沢山いたんだと思う。
    「は?結婚?こっちは彼氏にフラレたばっかりだっつーの!うぜー!」
    とか
    「年賀状に赤ちゃんの写真載せてくんな!興味ねーよ!何が家族が増えました~だ!正月から気分わりー!」
    とか
    「産休で休むからお菓子配るだぁ?ケッ!どうせならヨックモック持ってこいよ!」
    とか
    幸せな人に対して心の中でモヤッとして毒づいたことは誰しも一度は経験あるのでは?

    ただ、今の世の中はSNSが発達して
    心の中の呟きが可視化するようになってしまったね。
    ちょっとした愚痴や不満が、
    拡声器で声高に主張するがなり声みたいになってしまった。

    +85

    -3

  • 1928. 匿名 2024/04/17(水) 14:49:41 

    >>3

    自分に余裕がない人がほんとに増えたと思うよ。
    貧しさは人をだめにする…

    +48

    -4

  • 2078. 匿名 2024/04/17(水) 15:08:05 

    >>3
    本当だよね。

    個人情報個人情報うるさいし、ましてや誰が不妊治療してるかなんてこと、わかるはずもないし、そこまで気を遣って渡さないとならんのか?この程度のことで騒ぎ過ぎだわ。

    でもまあ本人もお花畑か知らんが、普通のクッキー渡せばいいのではないかとも思う。健康な子を出産できるかもわからんのだから、デパ地下で買ってきたら?

    +16

    -0

  • 2192. 匿名 2024/04/17(水) 15:19:37 

    >>3
    昔から変わらないよ今はSNSがあるから拡散され批判浴びる。妬み僻み嫉み憎みは何百年も前からある人間の心理。勿論『おめでとう』と心から祝う気持ちがある人は一部分のみ。身内に不妊がいて流産何度か繰り返し涙を流してる人もいる‥また産休の間周りは大変な訳で‥。様々な人達がいるからお菓子配りは良しとして赤ちゃんの絵柄のクッキーは控えた方が、『賢明』だと思う。

    +9

    -1

  • 2209. 匿名 2024/04/17(水) 15:21:03 

    >>3
    ギスギスしまくりだよ
    人手不足、売り上げ不足、過酷労働、ストレスまみれで安月給で会社も本社もプライベートもギスギスピリピリしてるよ。
    そんな時代だよ。

    +35

    -0

  • 2552. 匿名 2024/04/17(水) 15:55:29 

    >>6
    >>3
    >>1


    不妊治療中の人を配慮しろだってww
    世の中には選択子なしの人もいるんだよ?

    でも、
    望んで車椅子の人は居ないよね?
    望んでLGBTの人は居ないよね?
    望んでアトピーになる人は居ないよね?

    そんなこと言うなら、
    足が悪くて車椅子の人を配慮して車椅子の方の前では歩くのは控えましょう。
    アトピーで肌を見せたくない人に配慮して、アトピーの人と会う時は夏でも長袖を着ましょう
    LGBTの人を配慮して一目でで性別が分からないようにしよう。
    これでみんな平等だし文句は当然ないよね☺️

    +18

    -14

  • 2853. 匿名 2024/04/17(水) 16:26:17 

    >>3
    私はもらっても気にしないけど、もし産休になってクッキー持っていくなら無難にヨックモックとかにするかも

    +20

    -1

  • 2919. 匿名 2024/04/17(水) 16:34:27 

    >>3
    みんなで揃って不幸になりましょうみたいな社会で嫌だわ。

    +26

    -4

  • 3172. 匿名 2024/04/17(水) 17:03:37 

    >>3
    妬み、嫉みをひしひし感じる

    +9

    -3

  • 3487. 匿名 2024/04/17(水) 17:46:47 

    >>3
    全く知らない赤の他人だからここまで叩けるというのはありそうだけどな。実際に普段から顔合わせてる同僚にもらったらありがとうとか出産がんばれとか普通に思うだろうし小腹空いたらモリモリいただくのではないだろうか

    +11

    -0

  • 4072. 匿名 2024/04/17(水) 19:05:28 

    >>3
    Xとか一部だけじゃない?
    そんなのが凄く多くなってきて(オススメのTL出来てから特に)ストレス溜まりすぎてアカウント削除して辞めたわ。

    +8

    -1

  • 4082. 匿名 2024/04/17(水) 19:06:45 

    >>3
    多様化。いろんな人がいるもん。
    この前なんか店に並んでるか訪ねただけで切れられたよ。ついでに別の日同じように並んでるの飛ばしたら悪いから訪ねたら良好だったし。同じことでも反応バラバラ。

    +1

    -1

  • 4376. 匿名 2024/04/17(水) 19:45:20 

    >>3
    ほんとに…。本当に不寛容。
    こんなことしてたら巡り巡ってその不寛容が形を変えて自分にも回ってくるのに…

    +18

    -4

  • 4417. 匿名 2024/04/17(水) 19:51:17 

    >>3
    そいつが子孫残したいのに残せない人種なのはよくわかった

    +8

    -2

  • 4564. 匿名 2024/04/17(水) 20:11:27 

    >>3
    独身小梨からしたらマウントにしか見えないわけですね
    さらに昔なら男の育児休暇なんかもなかったですしね…

    +1

    -11

  • 5176. 匿名 2024/04/17(水) 21:20:55 

    >>3
    気をつけよ!
    もし旅行とか行ったとしてもお土産買うのやめよ!

    +7

    -0

  • 6042. 匿名 2024/04/17(水) 22:58:20 

    >>3
    ほんと素直にお祝いできないのかね。怒るのもそうだけど、おっさん上司が産休する人に向かって「何発やって出来たんだ?命中率どんくらいだった?え?」ってゲラゲラ笑いながら言ってて側で聞いてて最悪だったもん。

    +6

    -0

  • 7144. 匿名 2024/04/18(木) 08:22:47 

    >>3
    不妊とか離婚とか暗いことには配慮して
    おめでたいこと祝えないってまじで終わってる

    +1

    -0

  • 7186. 匿名 2024/04/18(木) 08:34:07 

    >>3
    もう人と関わるの怖くなるよね

    +0

    -0