ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/04/17(水) 09:55:13 

    確信犯だと思う
    見つけたら通報してるのに後日審査結果が来ると
    違法性は見つからなかったってレポートが来る

    つまり詐欺だろうが、広告料金払ってるなら
    見逃すってわけ。世界的大企業なのにこのザマ
    ヤバ過ぎる。

    やっぱり岸田→バイデンコースしかないのでは?
    トップダウンで。

    +129

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/17(水) 10:15:54 

    >>21
    Xのインプレゾンビも有料の青バッジ付けてるから同じことだよね
    対策する気ナシ

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/17(水) 10:45:35 

    >>21
    彼らの言い訳の、広告が沢山あって人海戦術でも追いつかないはウソだと思う。

    なぜなら通報してるのに違法性無し判定してるんだもん。AI使えば一発でできる。要は詐欺だろうが騙しだろうが金くれたら載せますスタンス。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 12:25:19 

    >>21
    日本人や日本企業だから舐められてるのよ
    何を今さら

    +6

    -1

関連キーワード