ガールズちゃんねる
  • 113. 匿名 2024/04/17(水) 07:33:45 

    >>108
    もちろん家に帰ってからは母に戻るよ。
    ただ疲れ切ってるし、明日の朝も早く起きてお弁当作らなきゃだし、塾の送迎や夜のうちな洗わなきゃいけない洗濯物を急に出してきたり…。
    こんな事をこなしながら子どもの話を聞くから、イライラして言わなくていい事も言っちゃう。
    息子の高校受験前にテストの結果を聞く度に、え?それで大丈夫なの?と不機嫌丸出しで話した事を本気で後悔してる。あんなに頑張っていたのに。ちゃんと褒めて励ましてやったら結果が違ったかなあ、と。
    ごめんなさい。ただの独り言になっちゅった。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/17(水) 07:40:39 

    >>113
    あなたは子どもほったらかして仕事してないよ
    というか子供高校生ぐらいでいってらっしゃいやおかえりが言いたかったの?
    反抗期、思春期丸出しの時期にやりたかった事?
    親に話聞いてもらいたいって年齢じゃなくない?
    もっと小さいかと思ってたわ

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2024/04/17(水) 08:18:04 

    >>113
    高校生ならもう少し放っておいて欲しい。ごめんねお母さん。

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2024/04/17(水) 09:14:33 

    >>113

    よこ。わかるよ。

    正社員で働きながら主婦業ってマジで大変だよね。
    わたしも毎日毎日イライラしてたし
    土日の休みだけじゃ足りない。
    体力も精神力も足りない。

    もう余裕がなくなるよね。
    子どもだって自分の思い通りに動いて
    くれるわけもないし。

    旦那側が思うよりずっとずっと苦労してる
    母親は多いと思う。

    +1

    -0