ガールズちゃんねる
  • 477. 匿名 2024/04/17(水) 13:34:08 

    >>473
    うちの職場もそう。
    50以上が多いせいか若い子持ちの人くると皆で助けてるよ、娘や孫みたいでかわいいし困ってると助けたい。

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2024/04/17(水) 13:46:14 

    >>477
    いいですね。そういう雰囲気必要です。
    もとから長くいる50代の人はそういう意味でも戦力になります。だけど、50ぐらいになって一回仕事を辞めてしまうと、年齢だけで却下され、スキルや中身を見てもらえる段階にすら行けない。若い人たちに対してもまだまだ役に立てることはあるはずなのに、採用担当者に圧倒的に男が多いせいか、スキルよりまず若さを求めるし、女性のミドル以降は問答無用で却下される。
    女性は、結婚前の妙齢だといつ出産するかわからないから使いにくいと言われ、子どもが生まれると休むから使えないと言われ、子育て終わると、無条件でババアは要らぬと言われる。ため息出ます。

    +18

    -1