ガールズちゃんねる
  • 387. 匿名 2024/04/17(水) 10:45:08 

    >>69
    その先輩すごい嫌味言ってくるね。 自分はフォローされてる事にも気づいてないから言えるんだと思うよ。なんで私だけが、ここまでしなくちゃいけないの? 私のフォローは誰がしてくれるの?
    負の感情って溜まりだしたら止まらないよね。

    +79

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/17(水) 12:22:40 

    >>387
    うちの会社も子持ちの方は強いですよ。
    子持ちの方の意見として、フォローするほうにばかり負担が行くのは会社の人員配置に問題アリなんだから、会社に言ってくれや。私たちは知らん。ですからね。フォローを受けるほうは受益者ですから何ら困ってないわけで。15時に帰るししょっちゅう休むし重要なことは任せられないから、派遣やパートといった安給料の非正規のほうに重要な案件がまわり、給料に見合わない責任も生じ、その方たちからも不満が出てる。私は既婚子なしだけど、これから子を持つかもしれないから、子持ち優遇はいいよ。でもじっしつ、"子持ちだけ優遇"だから軋轢が生まれるし、これから子を持つことも躊躇してしまう。

    +43

    -3