ガールズちゃんねる
  • 372. 匿名 2024/04/17(水) 10:27:22 

    >>78
    結局妻側が職場に居られなくなって退職するから日本は正社員フルタイムの女性は2割しかいない
    8割はパートか専業主婦になるのよね

    それで夫には俺の稼ぎで飯食ってるとか言われて、社会では怠けてるとか
    ガルでも年金3号さんとか言われてるし
    女の人生って一体なんなんだろうって思う

    +65

    -6

  • 383. 匿名 2024/04/17(水) 10:38:16 

    >>372
    私は独身の時、子持ち憎しとかは思ったことなくて、大変なんだろうな〜って思ってたけど、実際に子ども産んで正社員で働いてみたら「こんなん無理でしょ」って思った。
    どれだけ頑張っても、どうにもならなくて結局身体壊して仕事も辞めた。
    独身の時もパワハラとか深夜まで残業とか色々乗り越えてきたけど、個人的には子ども産んでからのほうが大変。
    子持ちが世間からこんなに悪く言われてるっていうのも、子ども産んでから知ったし。(自分がそんなこと思ったこともないから)

    やっぱり自分が当事者にならないと、大変さってわからないよね。子育てだけじゃなくて、病気や介護とかで仕事できなく辛さも経験しないとわからない。

    働けてた時の自分は、すごく恵まれてたんだなって気がついた。

    +16

    -10