ガールズちゃんねる
  • 314. 匿名 2024/04/17(水) 09:13:10 

    >>300
    子持ちも子なしもお互い様だと思うけどね
    今度は親の介護とかもでてくるし、ゆくゆくは自分も誰かに介護される側になるからね
    問題なのは「子どもがいるから仕方ないでしょ!!」と周りに感謝せずに図々しく人に押し付けるワーママだと思う
    謙虚な人ならまじでなんとも思わないし、子ども優先してくださいって思う
    子どもが熱でてもそっちのけで放置してるお母さんなんて、側から見たらやだよ

    +9

    -2

  • 341. 匿名 2024/04/17(水) 09:41:43 

    >>314
    謙虚になる必要もない「子供が熱出したので休みます。」でいい
    「仕方ないでしょ!!」とキレる人なんて体験したことないが実在するとすれば「子どもがいるから仕方ない訳ではない」という同調圧力がありそれに反発しているのかもしれない
    子供を育てるより会社での労働を優先させるべきという社会の方がおかしい

    +2

    -15

  • 360. 匿名 2024/04/17(水) 10:06:11 

    >>314

    子どもが熱でてもそっちのけで放置してるお母さんなんて、側から見たらやだよ

    私もそう思う。
    子どもの体調不良で休むことに不満がある人は、熱出してる子どもほっといて働けってことなのか…?っていつも疑問。子どもいなくてもそんなこと思ったことないわ。

    +5

    -10