ガールズちゃんねる
  • 279. 匿名 2024/04/17(水) 08:47:24 

    >>277
    これ
    復帰したらポンコツになって帰ってくること多すぎる
    復帰後しばらくしたら勘を取り戻すということもないしコロナ禍以降は子供の感染症が猛威を振るうし

    後は企業自体のビジネスサイクルが短くなってて長く働いてくれる人があまりいらなくなってると言う事情も大きいよねと思う

    10年くらい思いっきり貢献してくれたらそれで良いって感じだよねどこも

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/17(水) 08:48:35 

    >>279
    新しい意味の使い捨てな感じなのかな
    あとは家庭に入って子供と老人の世話をして、社会に負担をかけるな、もしくはフルで働いて税金払えっていう社会のスタンスも感じるし

    +5

    -0