ガールズちゃんねる

パート主婦の語り場〜part15〜

1910コメント2024/05/17(金) 18:07

  • 176. 匿名 2024/04/16(火) 22:52:49 

    >>9
    >>45
    人間関係だよねー
    見て見ぬふりすればいいのに、スルーできない自分が嫌になる。

    同じ人と話しても、夫は「え、全然思わなかった」みたいな感じだから、ある意味鈍感力が羨ましい事もある。

    そして、1か所に長くいると、色々見えて来ない?
    自分もボロが出ると思うし。
    だから長く同じ職場で働くのがどうも合わない。
    単発や期間限定がいい。

    +231

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/16(火) 23:19:36 

    >>176
    長い期間いたり、長い時間(週5とか、ロングタイム)働いてると見えてきちゃいますよね‥
    あの人やっぱりゴミ捨てやらない、とかそういうのも気がついちゃうというか‥気にしないで自分の仕事だけやれば良いんだろうけど、皺寄せきたり自分ばっかり大変になると目についてしまう。そんな自分も嫌だ。

    +99

    -1

  • 896. 匿名 2024/04/17(水) 19:10:49 

    >>176
    不満があったりなかったりで、続けてても3年くらいで飽きちゃう。
    いつも3年ちょいで辞めちゃう。
    40後半になったけど、次も転職できるのか不安。

    +14

    -0

  • 1100. 匿名 2024/04/17(水) 22:26:07 

    >>176
    わたしも全く同じタイプだわ
    最初は良い人だなと思って和気藹々とやってた人でも、なんか忙しい時にちょっとキツく当たられたり、勝手にわたしがミスしたと思い込んで、何度話してもわかってもらえなかったり、些細なことでアレ?と思うとどんどんその人の悪いところばかりが目についてきて嫌になってしまう
    しかも相手もそんなわたしの雰囲気を察するのか、気づいたらなんかギスギスしてしまったり…
    わたしにとっては、なんか裏がありそうで信用できない人でも、旦那にとっては物凄く良い人となっているところも同じ
    つまりわたしが他人を見る目が歪んでるんだろうなと思う
    そんなんでパートとは言え、よく社会に出てるなと思うよ

    +20

    -0

関連キーワード