ガールズちゃんねる
  • 454. 匿名 2024/04/17(水) 23:34:56 

    >>1
    別学が残っている栃木、群馬の県立高校について調べてみました。平成13年の別学校の数(栃木19、群馬23)、令和3年の別学校の数(栃木8、群馬12)でした。群馬県は2025年に沼田高校と沼田女子高校が統合予定なので令和7年には10になります。また、両県とも残った別学校はいずれも名門と言われている高校でした。埼玉県は令和6年現在12が別学校ですから、すぐにも共学化が進まないと別学だらけだった群馬を抜いて別学校の数日本一の栄光を手にすることになります。この数字を見て「多様性を認めよ」と言えるのでしょうか?さらに言えば、浦和高校、浦和一女など別学校は割りとレベルの高い学校が多くてその多様性とやらの恩恵を得られるのは極少数だし。他県からは今だに明治が残っている関東3県と笑われていると思います。そろそろ旧制中学、女学校の呪縛から解き放たれてもいい頃ではないでしょうか。

    +4

    -3