ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2024/04/16(火) 20:47:59 

    >>1
    女子中学生(14歳)が大学生(22歳)を転落死させた疑いで逮捕…「美人局」の可能性にネット大荒れ、専門家は「逆送で罪を償わせるべき」
    女子中学生(14歳)が大学生(22歳)を転落死させた疑いで逮捕…「美人局」の可能性にネット大荒れ、専門家は「逆送で罪を償わせるべき」girlschannel.net

    女子中学生(14歳)が大学生(22歳)を転落死させた疑いで逮捕…「美人局」の可能性にネット大荒れ、専門家は「逆送で罪を償わせるべき」 「政策によってころころ変わる行政法と異なり、民法や刑法といった国民生活に直結する法律は、1年、2年では変わりません。少年法も...


    たしかに20歳未満でも、さまざまな情報に感化されてとんでもない事件を起こす者がいます。しかし、だからといって、簡単に成人と同じ刑罰を適用するわけにはいきません。
    刑罰には、『犯罪に罰が科せられることを予告し、犯罪を思いとどまらせる』目的と、『罪を犯した者を反省させる』目的があるのですが、20歳未満の多くは、刑罰に詳しくないため 『罪の意識』が低いわけです。
    罪の意識が低いまま刑罰を与えると、たんに 『なんか、つらいことを強制された』で終わってしまい、その目的が薄れてしまいます。なんだか納得できないような話ですが、法理論上はこのように考えられています。


    じゃあどうすればいいんだろう…
    がっつり更生プログラムを受けさせるとか?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/16(火) 20:50:30 

    >>44
    実際それってどれほど効果あるの?
    これまでを振り返ったらかなりの未成年者が逮捕もされず更生することを期待されてきたんだろうけどちゃんと更生したのと何年経ってもまた何かしらの犯罪をするのとどちらが多いんだろう

    +2

    -0