ガールズちゃんねる
  • 216. 匿名 2024/04/16(火) 22:43:53 

    >>13全体的に渡辺謙さんを筆頭に軽い感じの人がとても多い印象。流星とか宮沢氷魚くんとか好きなんだけどけして演技派というわけじゃないし
    だからこそ劇的な時代物の方が合ってるかもだけど

    今確認したら痛快エンターテイメント!とあったから割とそれは狙ってるところなのかもしれないですね。若者も気軽に見たいと思える感じの

    とにかく脚本や演出勝負で、評判良かった大奥チームだけど、原作者は大河チームにはいない。脚本家さんだけじゃなくチームとしてもアップデートして総力戦でやれるか大事だと思う

    今の光る君へも時代考証チームとスタッフと脚本家と何度も会議して刷り直して練り上げているだけあって、とても面白い

    例えば吉原も政治絡んだ性奴隷制度で女は搾取されていただけなんだときっちり描くか。その不遇さを若く綺麗な女の子たち使って儚く描くとか悲恋とか今はもうナシでしょ。フェミニストから叩かれポイントでしかない
    それくらいの時流は見越してあるだろうけど

    +1

    -7