ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/16(火) 14:12:20 

    格安SIMへの新規契約・乗り換えを検討している方
    各社の料金比較・お得なキャンペーン情報
    メリット・デメリット等について一ヶ月間情報交換しましょう

    +47

    -3

  • 55. 匿名 2024/04/16(火) 14:40:53 

    >>1
    格安で1〜2年で乗り換えてるんだけどみんなスマホの保険つけてる?
    地味に高いけどはじめにつけちゃうんだよね、後で外せばいいっかと思って。
    でもトータル安くできないからみんなどうしてるのか気になる。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/16(火) 15:17:51 

    >>1
    先週楽天の最強プランに変えた途端に迷惑電話がやたら増えたんだけど無関係かな
    検索にひっかかるやつ(電力とか〇ネッセとか)以外にも検索にひっかからない080の番号とかからも着てて鬱陶しい
    別のとこから漏れたのかもだけどほんとヤダ

    +9

    -3

  • 262. 匿名 2024/04/17(水) 01:54:45 

    >>1
    BIGLOBEモバイル使ってる。ほぼ毎日車でYouTube聞くんだけど、YouTubeフリーのオプション数百円でつけられるから

    +2

    -1

  • 385. 名無しの権兵衛 2024/05/13(月) 02:06:26  [通報]

    >>1 ガルちゃんでは、格安simに変えたらお昼が遅い!などというコメントを見かけることがありますが、格安simの仕様上、混雑する時間帯にはどうしても遅くなりやすいので、そのような時間帯にも高速・大容量通信を必要とする人は、そもそも格安simにするべきではないんですよ。
    キャリアよりも料金が安いのだから、同等のサービスは提供できないのが当たり前であって、料金は安くてサービスは同じがいいというのは厚かましい話です。
    こういうのは、格安simが悪いのではなくて、その人が乗り換える前によく調べなかったのがいけないのだと私は思っています。

    +0

    -0