ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2024/04/16(火) 13:02:46 

    挨拶しても無視する人

    おはようございます、お疲れ様です、お先に失礼しますなど。

    私は新卒で入社した社会人なりたてですが、基本挨拶返してくれますが、数名ほど返してくれません。
    聞こえるような声で言っても無視されます。

    だからと言って向こうが無視するなら私もあなたと会ったときは無視してやるってやると良くないし。
    どうしたらいいんだろう。

    +51

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/16(火) 13:19:45 

    >>39
    業務の会話を無視する人いますね。困りますよね。
    挨拶や業務会話は無視するのに他の同僚がミスするとどーでもいいことで大騒ぎする。店長に報告しますからって怒鳴られたことあるよ。頭にきたので上司に普段無視されてるのにこういう時だけ話しかけられても困ると伝えたことがありました。新人潰しの勤務年数長いだけの平パートお局様でした。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/16(火) 13:51:21 

    >>39
    無視でいいです

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/16(火) 18:34:12 

    >>39
    私も新人の頃はそれで悩んだよ。
    そういう時は
    『〇〇さん、おはようございます!』
    『〇〇さん、さようなら!』
    って名指しで挨拶すればいいって先輩に言われて実践したら、『ああ、おはようございます』って返してくれるようになった。
    まぁ、新人は何をしても今なら許されるから、どうしたらいいの?と思ってるならやってみたまえよ笑。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/16(火) 21:06:08 

    >>39
    挨拶を返さない人って一定数必ずいるよ
    急に無視してもあなたが悪者にされるから
    いつも通り「ロボット」に話していると思って
    挨拶を続ければ良いよ。そんな人は気分屋が多いから
    機嫌が良くなったらまた挨拶や雑談してくれるよ

    これ男女関係なくいるから気にしないメンタル持った方が良いよ

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/17(水) 07:39:14 

    >>39
    返されなくてもし続けてやった方がいい
    嫌味のように

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/17(水) 11:03:37 

    >>39
    朝礼がある職場ならみんなの前で言う
    AさんとBさんにはいつも無視されますのでこちらももう挨拶やめますねと

    +1

    -0

関連キーワード