ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/04/16(火) 12:38:02 

    >>15
    創価学会の人や共産党員は簡単に通るらしいよ
    看板かかげてる家とかあるよね

    +106

    -9

  • 40. 匿名 2024/04/16(火) 12:39:42 

    >>21
    ボロボロの一軒家とか公営住宅の窓にポスター貼ってあるのって
    そういう理由?

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/16(火) 12:40:36 

    >>21
    受給者はほとんどそうでしょ、ごり押し慣れてる人が受付きたら怖いもん
    面倒だし、何言っても絶対引き下がらないだろうし

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/16(火) 12:43:08 

    >>21
    ね。
    ガルちゃんで告白してる受給者が居たよ

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:54 

    >>21
    私ケースワーカーや受給の可否を決める事務仕事もしてたけど、法令に則って決めた事しかないし、そもそも相手がどういう信仰があるかとか知りもしなかったよ。
    市区町村の職員だから数年で部署異動があるし、恒常的にそれが認められるところなんてほとんどないと思う。
    もしかしたらかなりの田舎とかで同じ宗派の議員からの口利きが〜みたいなのはあるのかもしれないけど、かなりイレギュラーだと思う。

    +5

    -3

  • 277. 匿名 2024/04/16(火) 21:32:00 

    >>21
    あいつら似た者同士なんだから仲良くすれば良いのにね

    +3

    -0