ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/16(火) 11:53:16 


    「はっきり言って、やりたい放題。『インプラントを何回も失敗した。院長が怒鳴り散らかす“チンピラ”だから行くんじゃねぇ』など、明らかにうそだとわかった。患者でもなければ、何ら関係ない人物による悪質な嫌がらせが横行した」(八王子きぬた歯科・羅田泰和院長)

    悪質投稿は営業妨害だと、弁護士を通じてGoogleに情報開示を請求すると、書き込んだ多くが同業者だった。また院長には、架空の業者を装って、有償で“悪いコメントの削除”や“いいコメントの投稿”を持ちかけるメッセージも届くといい、「口コミはまったく当てにならない」と語る。

    弁護士の諸橋仁智氏は、口コミを書く側の“表現の自由”にも着目する必要があると語る。

    「真の評価を記載している場合もあり、Googleとしては慎重に判断しなければならない。『利用しようとしている人に情報を与えようとしているか』といった点で判断すると、『門前払いにされた』などは公益目的に見える。一方で『いかれポンチ』などは、明らかに誹謗中傷のたぐい。『この部分が公益目的ではない』などと、しっかり内容を記載することで、削除してくれる可能性がある」(弁護士・諸橋仁智氏)

    関連トピック
    医師90人がグーグルを集団提訴へ クチコミ放置で「被害受けた」 治療費の踏み倒し狙うケースも
    医師90人がグーグルを集団提訴へ クチコミ放置で「被害受けた」 治療費の踏み倒し狙うケースもgirlschannel.net

    医師90人がグーグルを集団提訴へ クチコミ放置で「被害受けた」 治療費の踏み倒し狙うケースも 実際にグーグルマップには、医師などの実名を挙げたうえで、真偽不明の内容の書き込みが数多く見られる。 <腫瘍内科A医師の(意図的な)見過ごしでめちゃくちゃに...

    +64

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/16(火) 11:55:15 

    >>1
    良さでもあるんだけど、Googleのユーザーが書き換えられるシステムって欠陥でもあるよね

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2024/04/16(火) 11:58:23 

    >>1
    だいたい書いてるの中高年なんですよね

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/16(火) 11:58:46 

    >>1
    口コミ最低の医院があってでもその時はそこしかなくて行ったら本当に最低だったw
    一年後口コミみたらほぼ5ばかり
    何かと思ったら口コミ1つしかしてない同じ症状の人が同じ施術でほぼ同じ文面で投稿してあった
    サクラって本当にあるのねん

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/16(火) 12:02:14 

    >>1
    店と関係ない人物が善意で店の案内登録してた場合、営業時間や電話番号に変更あった際に、その登録した人物でないと変更、削除が難しいのが問題。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/16(火) 12:26:24 

    >>1
    会社も閉店、閉業にされてるときがあるのでたまにマップは見るようにしてる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/16(火) 12:27:29 

    >>1
    じゃ、やめたら?

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2024/04/16(火) 12:28:23 

    >>1
    明らかにサクラばかりなのはわかる。

    通ってた歯医者 、どう考えても院長が衛生士さんや受付さんに意地悪なこと言うし、後ろで私のことも悪く言ってるのが丸聞こえで最悪
    それなのに40くらいあるクチコミはオール☆5
    私だけなのかなぁ?と思いながらも不審に思い違う歯科へ変えた。

    その後そこのクチコミ見てみると、☆1がちょこちょこ出てきてた!
    3年前に新しく出来た歯医者だったので当初はサクラを雇っていたのだと思う
    で、今になって本当のクチコミが書かれ始めた模様。

    特に☆5だらけや、オープンしたてのクチコミは気をつけた方がいいかも

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/16(火) 12:29:50 

    >>1
    Googleでも爆サイみたいなことやってる人いるんだね。
    風俗嬢どうしで客を装って風俗嬢の悪口言うことあるみたいだし。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/16(火) 12:46:37 

    >>1
    ちょっとこの医師は…と思っていたら
    やはり同じように感じたと思われるクチコミが2件入ってそのあとサクラみたいなのが入ったりしていて
    悪い口コミの方から読んでいる

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/16(火) 13:01:22 

    >>1
    Googleの地図は間違っても平気だから
    国土地理院の地図のように御茶ノ水から西側は中央線が正しい

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/16(火) 13:48:44 

    >>1
    首都高この看板だらけで相当儲けてんだな〜と思ってる。この看板見て行こうと思うのかね?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/16(火) 14:50:35 

    >>1
    「羅田」で「きぬた」と読むんだね
    「らでん」と読むのかと…
    歯医者は地名の「砧」だとばかり思ってた
    砧にあった歯医者が八王子に移転とかそんな感じで

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/17(水) 02:47:59 

    >>1
    きぬた歯科🪥🦷✨の先生だ!
    きぬたってそんな漢字だとは、読めないね。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/17(水) 19:01:54 

    >>1
    Googleマップの口コミはサービス業だけにして欲しい。
    病院はサービス業じゃないし、Googleもこちら側に許可なく口コミ書けるようにするのが問題。
    病院は昔から無い事書かれて問題になってたから
    今回医師が集団訴訟を起こして、制度が変わってくれたら良いと思う。
    今迄無い事書かれても泣き寝入りだったし
    Googleに言っても消してくれないし本当に理不尽だと思ってた。

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/19(金) 10:08:36 

    >>1
    とりあえずワクチン打って儲けてた病院は人殺しって言われても仕方ないのでは

    +0

    -0