ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/16(火) 10:56:53 

    故人を冒涜する「遭難系YouTube」が人気 登山ライターの怒りと警鐘 | デイリー新潮
    故人を冒涜する「遭難系YouTube」が人気 登山ライターの怒りと警鐘 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

     過去に起きた山岳遭難事故を解説するYouTube動画が人気を集めている。複数のチャンネルがあり、200万回以上の再生数を記録する動画もある。投稿主は〈事故の再発防止に役立てたい〉などと説明するが、そういった純粋な動機だけで作成された動画とは思えない、数々の問題点がある。


    動画を再生してみると、実際にあった遭難事例の紹介が始まる。アニメーションやイメージ写真を用いて、ナレーションで状況を時系列に説明していくものがほとんどで、構成としてはテレビの再現ドラマによく似ている。動画の内容はサムネイル画像ほど刺激的ではない。なかには遭難原因の分析や対策の説明をしているものもあり、遭難防止にも役立つように思える。

    しかしこれらの動画は、その裏にいくつかの問題を孕んでいるのだ。

    最大の問題は、遭難した人へのひどい冒涜になっているケースが目立つことである。

    <「若い者には負けん!」 時代の変化を無視 83歳男性率いる高齢者集団 全身損傷し闇と消える>

    <19歳美人山ガール 顔がぐちゃぐちゃに… 剱岳滑落事故>

    <「お花摘みに行ってくるね♪」 史上最強の女王が お○っこ中にまさかの事態 700m滑落死>

    これらは実際に公開されている動画の煽り文句である。

    あなたの家族が遭難の当事者だとして、故人がこのような文句でさらされていたらどう思うだろう。それもまるでホラー映画のようなサムネイルデザインで。家族が軽薄なエンタメの道具にされたように感じはしないだろうか。

    +277

    -14

  • 28. 匿名 2024/04/16(火) 11:03:12 

    >>1
    今更?
    こんなの登山事故以外でもいっぱいあるよね
    それ全部に難癖つけるつもりなの?

    +16

    -26

  • 34. 匿名 2024/04/16(火) 11:04:12 

    >>1
    まぁガルちゃんも似たようなもんだけどね

    剣岳の山ガールはボコボコに叩かれてたし煽りタイトルつけてそれで儲ける運営

    +31

    -3

  • 37. 匿名 2024/04/16(火) 11:05:32 

    >>1
    でも実際に登山を舐めきってる人が遭難している場合も多いからなあ
    サンダル履きの富士登山の外国人とかさ

    +43

    -7

  • 41. 匿名 2024/04/16(火) 11:07:22 

    >>1
    投稿主の今後が気になる

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/16(火) 11:08:32 

    >>1
    「遭難系YouTuber」
    文法的には、自ら危険な場所に行ってわざと遭難して
    救助されてウェ~イ♪て喜ぶ人たちってことでオケ?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/16(火) 11:10:32 

    >>1
    遭難のエピソードって、Wikipediaでもよく読まれてるよね
    なんとも言えない恐怖感がある
    知識を得るという名目のもと、エンタメ感覚なんじゃないかな
    三毛別羆事件とかも同じくくりかも

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/16(火) 11:16:22 

    >>1
    時代の流れで媒体は変わっていってるけど、こういうものの積み重ねのおかげで人類は繁栄してきたことは間違いない

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2024/04/16(火) 11:16:32 

    >>1
    サムネは結構ひどいけど、中身はわりと役に立つよ

    準備、装備はきちんと 
    入山届け、家族にもきちんと行き先話していくこと
    時間や日程には余裕をもって
    天候や体調が思わしくない時は決して無理せず
    退くことも勇気

    山どころか神社の階段も登らない私ですらこの知識

    +35

    -9

  • 80. 匿名 2024/04/16(火) 11:27:54 

    >>1
    剱岳滑落事故の女の子可愛かったよね😿

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2024/04/16(火) 11:34:33 

    >>1
    一番上の高齢者集団はこれぐらいの揶揄されても仕方ないと思ってしまうけども
    2番め、3番めはかわいそう

    +0

    -6

  • 94. 匿名 2024/04/16(火) 11:38:22 

    >>1
    好きで良く見てたから何か申し訳ない

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2024/04/16(火) 11:38:59 

    >>1
    遭難系の動画よく見てるけど、タイトルも内容もバカにしてる感じは受けなかったわ。
    見てるこっちもバカだなぁなんて思ったこと無いし、ただただ山は怖いし舐めたらアカンなと思う。
    ニュースでは詳しくやらないし、むしろこういう何が起こっていたのか詳しく説明してくれるYouTube見て「誰にでも起こり得るな」と思ったりするし、他人事ではないという注意喚起にはなってると思う。

    +42

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/16(火) 11:42:12 

    >>1
    これ、事故バージョンもあるよね
    確実に被害者が特定できるほど詳細に時系列や原因、死因を解説するやつ
    そして◯◯がぐしゃぐしゃとか、ご遺族が見たら耐えられないようなタイトルつけてる
    しかも死因の解説もあえて残酷にしてる
    被害者は◯◯のため◯◯◯して◯◯になった
    (◯◯はかけないほど残酷な表現)
    一見真面目に解説してる風だけど、現場検証やご遺体見ないとわからないようなことまで想像で言ってる
    地元の事故が取り上げられてたから見たらあまりの倫理観の欠如にゾッとした
    多分ご遺族訴えたら勝てると思う
    でもそれなりに再生数あったからああいう残酷なのが好きな人が多いんだと思う


    +17

    -3

  • 151. 匿名 2024/04/16(火) 12:20:25 

    >>1
    人の死をネタにした動画か
    バチが当たりそう

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/16(火) 12:38:56 

    >>1
    コレ系の煽り文が酷い動画事件事故のでもよくあるよね
    「深淵を覗くものは自身もまた深淵から覗かれているのである」
    って気がして怖くて見ないけど

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/16(火) 13:07:27 

    >>65
    >サムネは結構ひどいけど
    けどじゃなく、サムネがひどいからまずいんでしょうよ

    >>1に書いてある、「若い者には負けん!時代の変化を無視83歳男性率いる高齢者集団全身損傷し闇と消える」って奴なんかこれだけ見たら高齢者全滅としか読めないけど、全員生きて自力下山してて入院した人すらいないからね?全身損傷ってのも打身や擦り傷程度なんだよ

    こいつらのサムネ詐欺ひどすぎだよ

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/16(火) 13:46:59 

    >>1
    ユーチューブのサムネイルなんてこんなもんだ。テレビ欄の煽り文句と一緒。

    +2

    -1