ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/16(火) 08:55:13 

    かなり残ってるのに出てこなくてイライラしませんか?
    ひっくり返して叩いたり…
    これで解決したという方法があれば教えてください。
    主は、ポンプをやめて100均のドレッシング用のボトルに入れてますがオシャレじゃなくて。
    壁にマグネットで貼って下から出てくるタイプも気になっています。

    +110

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/16(火) 09:00:55 

    >>1
    トロッとしてて詰まりやすいから、いちいちストロー?みたいな所から取り除くのもストレス。まだ底から2センチ位入ってるのに既に出てこなくなる。

    +94

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/16(火) 09:00:59 

    >>1
    腹立って次のやつ継ぎ足ししちゃう

    +94

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/16(火) 09:01:06 

    >>1
    ポンプ外して逆さにしてポンポンして出してる笑

    +134

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/16(火) 09:03:23 

    >>1
    詰め替えを吊るして摘むタイプにしたら解決したよ。
    ぬめりもないし、付け替えも1分未満だし、良い事づくめだよ。

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/16(火) 09:11:54 

    >>1
    蓋がついた普通の容器に詰め替え用入れてるよ
    使う時は手ですくって適量とってる
    テクスチャーによるとおもうけど

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/16(火) 09:22:51 

    >>1
    常に逆さにして置いてるよ。
    見た目良くないけど、なかなか出てこないのイライラするので。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/16(火) 09:25:38 

    >>1
    DAISOにあったよ
    最後まで出るって言う謳い文句のシャンプー容器

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/16(火) 09:25:58 

    >>1
    ちょっとずつ水を足していく…

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2024/04/16(火) 09:32:43 

    >>1
    すごくわかるし、ガルでトピ立てしたかったぐらい!あと、中身が減ってくるとポンプの頭の重みですぐひっくり返るとこ!コンディショナーは出てこんわ、押すと有らぬ方へ転がってくわ、開発者はポンプの最後のイライラわからんオッサンが作ったんか?!

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/16(火) 09:53:55 

    >>1
    ポンプ押すところまで閉めて、逆さにして置いてる。
    使う時はコンディショナーが出る方を開けて直接出してる。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/16(火) 11:33:47 

    >>1
    壁にマグネットでつけるタイプの使っていますが、同じです。
    下にあるはずなのに何故か最後まで出ません。最後の方は水で薄めないと固くなり、ポンプを通らないのかもしれません。手を突っ込んで使っています。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/16(火) 12:04:02 

    >>1
    私、某大手メーカーに派遣されてる派遣社員です!容器開発の社員さんと、ヘアケア品開発の社員さんに、ポンプのコンディショナー最後出てこないと直接言ったことありますが!!答えは「液の粘度が高いからね〜」と改善する気ゼロでした💢
    消費者の気持ちは全く分かってない人が多いです。それに、私の事バカだと思ってるのかな?とも感じました。
    工夫すれば改善できそうな事なのに。
    ポンプを外してトントンするの、数日続くからストレスですよね。

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/16(火) 12:41:07 

    >>1
    私も100均のオイルボトルに入れてる
    お金かからないし最後まで使えるし洗うのも楽だから満足してる
    結局単純な方が使いやすいのよね

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/22(月) 09:44:21 

    >>1
    あきらめてチューブタイプを買う。
    あきらめて詰め替え用を買ってジャー容器に入れる。
    あきらめて詰め替え用を買ってそのまま使う(吊るす奴とか、つめかえ容器ごと入るポンプ)。

    +0

    -0