ガールズちゃんねる
  • 316. 匿名 2024/04/16(火) 02:09:52 

    >>31
    そこ重要なのに緩いよね
    何度も繰り返す一平の言い分を、おかしいと思わなかったのかと
    で、一平以外に日本語話せる人おかなかったのも甘いよ

    バレロはじめ周りもザルっぽいから、最近始めた不動産ビジネスも、本当に大丈夫なの?と思ってしまう

    +232

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/16(火) 03:15:58 

    >>316
    だよねえ。何十億を管理するのに相当の顧問料とってるんじゃないの?
    日本語できるスタッフ新たに雇うべきだったよね。
    びっくりしたよ。

    +153

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/16(火) 03:30:10 

    >>316
    そのうち身ぐるみ剥がされるよ ざまあー

    +2

    -20

  • 1437. 匿名 2024/04/16(火) 13:59:21 

    >>316
    そうやって考えるとバーク・ブレトラー法律事務所とかすごく高いけど信頼の大きな所に頼んで正解だったよね。

    めちゃめちゃ段取りが早い

    +31

    -1

  • 1952. 匿名 2024/04/16(火) 17:40:08 

    >>316
    バレロは通訳を雇ってなかったんだよね?
    その不動産ビジネスについての通訳も水原がしたのなら不安しかないわ
    大谷さんは重要事項等をちゃんと分かるように説明を受けて納得してやってるのかな
    不利な契約にされてないといいね。

    +5

    -2