ガールズちゃんねる
  • 244. 匿名 2024/04/16(火) 01:17:02 

    >>102
    なんでマイナスの方が多いのか理解できない。
    大谷さんのお金の管理がザルって分かってしまっただけでもかなりリスクだと思うよ。
    悪いやつはそこらにいるんだから、これを機にお金の管理をきちんとしないとダメだと思う。

    特に今回は賭博が絡んでたのが1番やばい。
    もし証拠が不十分であれば大谷さんの信用が失われて追放されてたかもしれないのに。

    人生なにがあるか分からないんだから、リテラシーは持っておくべき。

    +25

    -43

  • 278. 匿名 2024/04/16(火) 01:35:01 

    >>244
    自分もそう思う
    宣伝してるようなものだよね

    +9

    -5

  • 298. 匿名 2024/04/16(火) 01:52:34 

    >>244
    今回の事件でちゃんと弁護士も代理人もつくようになったし、FBIも目を光らせてるだろうに、そこに新たに金目的で目をつけてくるのは相当のアホだと思うよ。

    +45

    -2

  • 1111. 匿名 2024/04/16(火) 12:05:38 

    >>244
    でも私達もどこでカード情報盗まれたかわからなくても不正利用あるよね

    +5

    -0

  • 1781. 匿名 2024/04/16(火) 16:21:32 

    >>244
    金の専門チームに任せる以上のリテラシーとやらを教えてくれや。

    +8

    -0