ガールズちゃんねる
  • 221. 匿名 2024/04/16(火) 22:02:24 

    >>197
    押し付けがましかったならごめんね。せっかく楽しみにしてお金出して遠くから来たのにいやな気持ちで終わりたくないから、積極的に自分から楽しみに行くスタンスでいた方が気分がよくて。他人は変えられないから、自分で自分を楽しませる方法を考えた方が新幹線で泣く事にならないんじゃないかと思ったの。滅多に行けないオシャレなレストランでヲタ友と思いっきり話すの、最高だったよ。推しに会えるだけで嬉しいから、イベントも盛り上げる。
    …と思ったんだけど、さっきこの芸人さんのネタ見た。どのタイミングで笑えばいいか分からなかった。間のとり方が合わないのかなあ。ファンじゃない私ですら共感性羞恥でいたたまれなくなったんだから、ガチオタには相当なダメージだったかも…。

    +5

    -4

  • 228. 匿名 2024/04/16(火) 23:44:51 

    >>221
    あなたが「私二万円で「Oh…」って内容のイベントだった」と思うイベントでも何とか楽しみに変えたいと思うのは勝手なので否定はしません。
    でも、人にそうするべきと言う事ではないと思います。仰る通り押し付けがましいです。

    あと私も推しの色んなイベントに参加しましたが、これはちょっとと思う事はあったけど「二万円で「Oh…」って内容のイベントだった」と思う程酷かった事はないです。

    だから「二万円で「Oh…」って内容のイベントだった」と言うのを聞いてこれを思い出しました。 #Togetter @togetter_jp
    さすがにここまで酷いイベントはなかなか無いですが、逆にオシャレなレストランでオタ友と話して楽しかったなら「二万円で「Oh…」って内容のイベントだった」というほど酷くないんだと思います。

    最後にひとつ聞きたいのですが、もしもこの伝説のバスツアーのようなイベントだったとしてもいやな気持ちになりたくないから積極的に盛り上げ楽しむ事にして酷かったとは言わないんでしょうか?

    +1

    -9