ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 23:50:18 

    「来月出ていけ」ペット不可の賃貸物件、こっそり飼ってる猫が見つかり大家激怒…退去しないといけにゃいの? - 弁護士ドットコム
    「来月出ていけ」ペット不可の賃貸物件、こっそり飼ってる猫が見つかり大家激怒…退去しないといけにゃいの? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    ...猫は施設に預けるそうですが、相談者はこのまま住み続けることができるのでしょうか。金岡紗矢香弁護士に聞きました。


    ●「ペット飼育禁止の契約違反」でもただちに退去には至らない

    結論から申し上げると、ペットの飼育という契約違反をしたからといって、貸主から退去を求められたとしても、必ずしも部屋を退去する必要はありません。退去しなければならないのは、契約違反によって貸主と借主の「信頼関係が破綻」した場合です。

    今回の相談では、怒った大家から出ていくように言われ、解約通知書も送られてきたようですが、発覚したあとに猫を施設に預けるのであれば、信頼関係が破綻したとまでは言えない可能性があります。

    まずは、大家にきちんと謝罪するとともに、猫を施設に預けることや今の部屋では決してペットを飼わないことなどを約束して、このまま住み続けたいと伝えてみましょう。

    もちろん、猫を預けないまま飼育を続けた場合や、猫を飼うことで他の住人に大きな迷惑をかけているような場合は、退去しなければならない可能性が高いと思われます。

    また、猫が壁やフローリングを傷つけたり、臭いが残ったりすれば、退去時に敷金が返還されないだけでなく、追加の修繕費用を請求される可能性もあるため注意が必要です。

    謝っても住み続けることを許してもらえない場合や、退去時に高額な修繕費用を請求されたような場合は、弁護士に相談してもよいでしょう。

    +6

    -235

  • 12. 匿名 2024/04/15(月) 23:52:14 

    >>1
    トピタイにゃめとんのか

    +123

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/15(月) 23:59:19 

    >>1
    まずは、大家にきちんと謝罪するとともに、猫を施設に預けることや今の部屋では決してペットを飼わないことなどを約束して、このまま住み続けたいと伝えてみましょう。

    ↑これ猫の事捨てる前提やん
    施設に預けるとか聞こえ良く言ってるだけ
    うちの猫も1匹このパターンで捨てられた子だから余計に腹立つ
    ペット不可で飼う事は勿論論外だけど、バレたらそうなるってわかってた事なのに何で捨てる事を選ぶのか…だったら最初から飼うな、保護もするな、餌もやるな
    あと「退去しないといけにゃいの?」ってなんやねん、余計に腹立つ

    +97

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/16(火) 00:01:04 

    >>1
    当たり前だろ、、ペット可の物件でもきちんと契約せずに知り合いのペット預かったりした人も追い出されてたよ。うちはペット用の家賃かかるから。
    ペット大事ならルールは守ろう。

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/16(火) 00:02:22 

    >>1

    猫好きってやっぱ頭おかしい人多いよねー
    ペットが猫に殺された…SNSでの悲痛な投稿に愛猫家からの猛バッシング→投稿を削除 当事者が明かす一部始終
    ペットが猫に殺された…SNSでの悲痛な投稿に愛猫家からの猛バッシング→投稿を削除 当事者が明かす一部始終girlschannel.net

    ペットが猫に殺された…SNSでの悲痛な投稿に愛猫家からの猛バッシング→投稿を削除 当事者が明かす一部始終 先月31日、放し飼いの猫による被害について訴えた投稿が、瞬く間にSNS上で拡散した。投稿者は群馬・前橋で引退競争馬による乗馬体験施設「あかぎ森の王国」...

    +32

    -8

  • 44. 匿名 2024/04/16(火) 00:11:06 

    >>1
    当たり前体操
    人から借りてるんだから問答無用でルールを守らなかった奴が悪い。
    自由にやりたいなら自分で家を買うしかないよ
    退去費用の請求楽しみだね♩

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/16(火) 00:13:53 

    >>1
    当たり前だろ出てけ

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/16(火) 00:26:59 

    >>1
    解約通知書送られるぐらい大家との関係が悪化してるんだったら無理に居座らない方がよくない?もともと契約違反したの、自分なんだし。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/16(火) 00:43:52 

    >>1
    当たり前
    重度のアレルギー持っててペット不可だからこそ入居した人とかどうするんだ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/16(火) 00:52:52 

    >>1
    なんか、ボロボロの捨て猫を保護して里親探してる時に大家さんにバレて大家さんが良い人だったおかげで飼えることになったとかって人情話あるけど、そういうのってあくまで「ボロボロの捨て猫が可哀想で保護した」っていう動物愛護の精神を汲んでるのであって、自分から猫飼いたい!けど引っ越すのめんどいからルール違反だけど飼う!!これはただのエゴなんだから退去を迫られても仕方ないでしょうが
    しかもルール違反しといて、猫を施設に押し付けてでも居座るの希望とかマジで何様だよ
    こんなクズ、動物飼う資格ねーよ
    そんなにペット飼いたきゃたまごっちでもやってろ

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/16(火) 01:58:32 

    >>1
    トピタイからふざけてるな。
    ペット禁止のマンションやアパートで鳴いたり齧ったり引っ掻いたり騒ぐ動物なんか飼っちゃダメでしょ

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/16(火) 03:23:33 

    >>1
    猫を施設に預けることや今の部屋では決してペットを飼わないことなどを約束して、このまま住み続けたいと伝えてみましょう。


    結局、マナーの悪い人間のエゴで犠牲になるのは動物よ。飼いたいならペットOKの所に引っ越しな。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/16(火) 05:58:57 

    >>1
    居住権が強いから直ちに退去にはならないけど
    ペットにより建物の価値を大きく毀損することになるので
    大きな損害賠償を請求される恐れがある
    取れない匂いとかでもアウト

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/16(火) 06:25:20 

    >>1
    信頼関係は破綻してるやろ。
    話し合いの余地が残ってるかもしれないってだけで。
    手放します二度と飼いません、次に何か有れば即出て行きますと念書を出せば、もしかすると譲歩してくれる可能性があるってだけだよ。
    信頼は取り戻せない。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/16(火) 06:32:04 

    >>1
    何その法律作った人
    変だと思う

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/16(火) 07:38:50 

    >>1
    当たり前。日本のルールに従えないチョンは出て行け!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/16(火) 07:40:10 

    >>1
    バカチョン作文いい加減にしろ!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/16(火) 07:46:11 

    >>105
    >>1
    日本のルールを守れないのが排除されてるだけよー
    中国韓国人であってもダメなもんはダメッ!ピシャ!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/16(火) 08:00:21 

    >>1
    差別になるから、猫飼いがたとえ、中国人韓国人でも
    ダメ!ならば出て行け。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/16(火) 10:14:46 

    >>1
    ペットの為にも退去したら!いいかな

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/16(火) 10:47:44 

    >>1
    そもそも論だが ペット禁止なのに飼ってる時点で信頼関係破綻させてんじゃん? 

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/16(火) 12:43:12 

    >>1
    >発覚したあとに猫を施設に預けるのであれば

    という条件付きだけど、たぶんニャンを手放したりしないだろうから退去だな

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/16(火) 16:46:40 

    >>1
    見て見ぬふりでそのまま飼ってる人も多いいけど
    退去時には長く住んでいても 経年劣化で済むとこでも認められずに請求されてしまうよ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/04(土) 16:41:22 

    >>1
    猫キチまじで害悪
    猫に限らずあたおか飼い主いるけど猫やばい

    SNSとかでの意味わからん「いけにゃいの?」みたいな猫なりきり投稿とかもまじきもいんだわ

    +0

    -0