ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2024/04/15(月) 23:47:11 

    >>29
    自分達が殴られてきた世代だから、いまだに暴力が躾になると思ってる

    +195

    -38

  • 74. 匿名 2024/04/15(月) 23:49:35 

    >>29
    殴らないから子どもがちゃんと躾けられてないと思ってるのは不思議。
    叱らないのが悪いのであって、叩かないことが原因ではないと思う。
    悪いことしたら相手殴っていいと子どもに植え付けるのもどうかと思う。解決策が暴力と思わせるとよくない

    +74

    -17

  • 90. 匿名 2024/04/15(月) 23:51:39 

    >>29
    前よりさらに高齢化してるからね、ここ

    +25

    -5

  • 127. 匿名 2024/04/15(月) 23:56:04 

    >>29
    昔は日本自体がそういう感じだったからね。
    根性論みたいの押し付けられてきたしね。
    損な時代があったんだよ。

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/15(月) 23:56:09 

    >>29
    イジメにはとんでもないアレルギーを示す割に体罰には肯定的というね

    +29

    -4

  • 139. 匿名 2024/04/15(月) 23:57:48 

    >>29
    場合によるとしか言いようがないわ

    +8

    -8

  • 285. 匿名 2024/04/16(火) 00:28:48 

    >>29
    ガルの主力層50~60代は子供を叩いて人多いんじゃない

    +34

    -5

  • 303. 匿名 2024/04/16(火) 00:35:48 

    >>29
    2020年に改正児童虐待防止法が施行されて、
    以前よりも体罰に厳しい目を向けられるようになったから、
    体罰を肯定してる人達も頭をアップデートさせて、
    体罰に対する考え方を変えていければ良いね。

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/16(火) 00:40:53 

    >>29
    ぶっちゃけ暴力振るわれずに言葉で叱られて育った人のが穏やかな人多い。
    家で親が殴りやがったとか言ってる人のが治安は悪かったので、元々の気質か子育てかどっちかは分からないけど、一応手を出さない教育の方が身を結んでいるような感じはする。

    +24

    -3

  • 656. 匿名 2024/04/16(火) 06:29:06 

    >>29
    でも友達や恋人としては叩かれたこともない躾された人は1人っ子や末っ子みたいにワガママな人多かったから付き合いは出来ない

    +5

    -13

  • 727. 匿名 2024/04/16(火) 07:43:03 

    >>29
    子供によって性格様々だからね。
    親に叩かれない方が〜ってのはその子による。
    叩かれないと危険が分からない子供も一定数いる。

    +9

    -5

  • 1525. 匿名 2024/04/16(火) 13:02:57 

    >>29
    昭和の遺物しかいないから

    +1

    -0

  • 2756. 匿名 2024/04/17(水) 03:00:05 

    >>29
    TikTokよりかはまともな人多いけどガルちゃんの年齢層は高いから世代を感じる。

    +1

    -0

  • 2783. 匿名 2024/04/17(水) 14:10:50 

    >>29
    犯罪に対しても甘いドキュソ思考の人多いよね
    万引きしたことあるにプラス多めについていてドン引きしたもん
    子供=所有物なのか体罰固定してるよね
    他所の子が悪さをしてしつけと称して叩いた場合は傷害罪になるのに、自分の子供は叩いていいの?って感じるもん

    +1

    -0