ガールズちゃんねる
  • 278. 匿名 2024/04/16(火) 00:26:37 

    >>1
    レジで並んでた時前に親子がいて、2.3歳ぐらいの子がずっと『〇〇食べたいー!!』と騒いでどこかに行こうとしてて。(たぶんお菓子コーナー?)
    親はダメ!とか朝も食べたでしょみたいな事言いながら、子供が走らないよう手を引っ張ってたから、子供と綱引き状態で大変そうだなーと思いながら見てたんだけど、

    いきなり子供が『痛い!ママ痛いよ』と泣き始めたから、ん?と思って見てたら
    子供の手首を掴んでるとかじゃなくて、思い切り爪たててた。
    後ろに並んでる私からもくっきり爪のあと見えて、子供がそこをさすって、痛いぃと泣いてた。


    うわぁ、、と思いつつ、これは虐待?、、とか色々1人で考えてしまった。
    あの状況でイライラする親の気持ちはよくわかるけど、わざと?爪たてながら子供の腕掴んでるのはどうなんだ?と思ったり。

    とはいえこのトピみたいに通報はしなかったけどさ。

    +12

    -19

  • 1394. 匿名 2024/04/16(火) 12:23:32 

    >>278
    子供うるさいと何か言ってくる人がいるから。今までそういう経験がこの母親にはあってものすごく嫌な思いしたんでしょう
    追い詰められてるんでしょう。それでもしちゃいけないけど。普段から聞き分け悪そうな子で母親が可哀想

    +24

    -9

  • 2129. 匿名 2024/04/16(火) 18:25:17 

    >>278
    さすがに爪立てるのは、、、

    私も子供が2歳位の時は、いつもイライラしていたけど、そこまでするのは、、、💦

    どっか行ってしまいそうな子だったら、賛否両論あるけど、ハーネス付けた方がまだマシなのでは?と思ってしまった。😓

    +10

    -0