ガールズちゃんねる
  • 79. 匿名 2024/04/15(月) 23:50:14 

    >>16
    暴力と躾は違うよ、って事だと思う。暴力に訴えた時点で躾ではない、と。
    子どもが車道に飛び出して咄嗟に強く引っ張って怪我させた、とかは虐待ではないんだろうけど。

    +9

    -26

  • 306. 匿名 2024/04/16(火) 00:36:26 

    >>16
    血が出なればセーフ

    +0

    -25

  • 307. 匿名 2024/04/16(火) 00:36:50 

    >>16
    もし子供が万引きしてたとか、故意に虐めたとかなら平手打ちする自信はある。
    でもそっとやちょっとの事では手は出ないなぁ

    +72

    -6

  • 371. 匿名 2024/04/16(火) 01:04:50 

    >>16
    授業とかにして躾の範囲を決めたらいいのにね!

    +3

    -4

  • 525. 匿名 2024/04/16(火) 02:30:31 

    >>16
    スーパーで地べたに寝転がって暴れてギャン泣きして騒いでる3~4歳位の子がいて、母親も父親もウンザリな感じで無視してその子置き去りにして出て行った
    近くに居た店員が見守ってて、しばらくしてから父親が戻ってきて暴れる子供を無理やり担いで連れて行ったけど
    擁護するわけじゃないけど、あれじゃつい手が出ちゃう事もあるだろうなぁと
    言うこと聞いてくれない子供だと実際イライラするし大変だよね

    +104

    -12

  • 539. 匿名 2024/04/16(火) 02:42:19 

    >>16
    家庭によって範囲が様々だったりするし

    +7

    -2

  • 570. 匿名 2024/04/16(火) 04:10:03 

    >>16
    躾か虐待かちょっと調べれば分かると思うんだけど、最近は子供自身からの通報も含め即逮捕っておかしくない?と思う。
    子供が超クソガキな場合だってあるんだし、せめて1週間くらいはちゃんと調べてから逮捕しなよと思う。

    +89

    -7

  • 873. 匿名 2024/04/16(火) 08:46:50 

    >>16
    どこがボーダーライン?
    わかんないよね
    息子二人いてもう成人してるけど、やんちゃだったから頭はたくぐらいあったと思う
    これ!いらんことしない!とかってパシーンと

    今じゃ逮捕案件かー

    +18

    -0

  • 1342. 匿名 2024/04/16(火) 11:59:58 

    >>16

    もし、平手でどついたくらいだったらと思うと、通報者コワ〜と思う。叩きのめすくらい叩いてたのかな。

    先日お店でふざけあってる小学校高学年くらいと低か中学年くらいの兄弟がいて、母親が何度か注意してたけどなぜか兄弟喧嘩勃発してて、最終的にお母さんがいい加減にしなさい!って両者の頭叩いてた。ベシッ!と。
    それ見てお母さんって大変だなと思ったけど、経緯を見てなくて最後叩くシーンしか見てない人からしたら虐待に感じるのかな?

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2024/04/16(火) 12:13:34 

    >>16
    でもこれで暴力を振るうと警察に逮捕されるってことは分かっただろうから、そっちに関してはしつけ出来たと思いたい

    +2

    -3

  • 1721. 匿名 2024/04/16(火) 14:26:52 

    >>307>>16
    他人にしないことはやらない
    部下がやらかしても教育と称して暴力しないでしょ
    子どもとなると人権無視した扱いする親が多すぎる
    それは司法もそう

    +3

    -0