ガールズちゃんねる
  • 136. 匿名 2024/04/16(火) 09:09:32 

    >>134
    レギュラー君の親がどうかしてるよ。
    どこまでもお姉さんをあてにしないで、自分の子は自分で送迎すれば良い。最初はお姉さんの善意だったかもしれないけど、空気読もうよ。
    指導者は事情も汲まずにクソ。

    ずっと読んでると、スポ少ってこんな集団なの??保護者の善意に甘えっぱなしじゃん。ただでさえ少子化なんだから子どもや親を大切にしないと、どんどん衰退するよ!私はスポーツなんかどうでも良いけど、スポーツしたい人は絶対にありかたを考え直したほうが良いよ。

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/16(火) 09:33:40 

    >>136
    レギュラーと補欠で帰る時間に差が出てきた時点で話すべきだな。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/16(火) 18:47:41 

    >>136
    だからエアプがしたり顔で語んなって…
    保護者大事にって運営側も保護者だからね
    もう子や孫が所属してないのにコーチや監督で残ってくれてる人は何の見返りもないボランティアよ

    PTA問題でも改革改革って馬鹿の一つ覚えみたいに言うけど、その改革をする立場が一番大変なのが分からないのかね
    完全平等にするにしても、個々の事情汲み上げて制度設計とか誰がやんのよ?そういう目に見えないコスト意識がない、仕事してないできない人なのかな?

    +0

    -0