ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 19:18:14 

    たまたまYouTubeで炎上告発系の動画を見たらしく、母がそれに大ハマりしています。
    楽しむ分には良いのですが私自身あんまりその手のYouTuberさんが好きじゃないことや「こんなに変な人がいた!」「こんなやつよりマシ!」等、悪い方向に影響や話題を広げているようで出来れば控えてほしいです。
    やんわり伝えても不機嫌になってしまうので…何か良い手段はないでしょうか?

    +15

    -23

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 19:23:44 

    >>1
    どんなYouTuberか知らないけど、その方が有名であれば.....
    その告発系YouTuberに対して、ここは違うだろと正論でモノ言うてる更に上のYouTube動画を自分が観る。
    本当に過激じゃないガチの根拠ある正論の動画がポイント。
    音量少し大きめで観る。

    おそらく正論言った気になってるYouTuberをみて気分的にせいせいしてると思うから、ガチ正論の人の動画を垂れ流しする。

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/15(月) 19:24:34 

    >>1
    「何が面白いの?」と聞く。
    ただ野次馬根性で面白がってるようなら「それって人としてどうなの?家族がそんなだったら嫌だわ」って言う。
    後は飽きるまであまり関わらない。

    ただ見てるだけならいいけど日常的にそんな会話されたら自分が嫌な気持ちになるだけだし。

    +22

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 19:27:05 

    >>1
    まあ詐欺には引っ掛からないんじゃないかな
    コレコレの配信見てたらね

    +6

    -6

  • 59. 匿名 2024/04/15(月) 19:29:04 

    >>1
    最悪だね
    読売新聞の人生相談でも旦那がYouTubeにはまって、投資だの色々とYouTuberの言うとおりにして困ってるってよ

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/15(月) 19:33:41 

    >>1
    母じゃないけど兄(40)が陰謀論系のYouTubeにはまっててそれで得た情報を私の旦那に話したりするから恥ずかしい。ちなみに兄は独身

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2024/04/15(月) 19:39:18 

    >>1
    お母さんのYouTubeとテレビのYouTubeが繋がってるので、おすすめに嫌な動画があれば今後おすすめにしないをひたすら押して消してる
    何か一度見出すと似てる動画たくさん出てきてループになるから

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/15(月) 19:59:00 

    >>1
    そのうち飽きると思う。飽きなかったら…そのユーチューバーが凄いと思う。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/15(月) 21:08:41 

    >>1
    ほおっとけばいいよ。
    そのうち熱が冷めたら落ち着くよ。
    別に母親の好きにさせれば良いし、ただのあなたのわがままじゃん。

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2024/04/16(火) 04:26:29 

    >>1
    逆にウチの義母はテレビしか見ないけど、テレビのイメージとかエピソードトークだけで良い人悪い人認定してヨイショしたり叩いたりしてて気持ち悪い。

    この人良い人よねえ。ねえ?って同意求めてくるけど会った事ないから何とも…って返したらムッとしてたよ。

    +0

    -1

関連キーワード