ガールズちゃんねる
  • 116. 匿名 2024/04/26(金) 19:14:31 

    >>115
    他の漫画家にヒアリングってどういう…?(モヤッ)
    せめて日テレで過去にドラマ化された原作者に限定した方がいいんじゃないか?おせんの原作者さんとか!てかどんだけ嫌だったかは、もうすでに原作者さん達自らがネットで発信してるよね。それを熟読しろ。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/26(金) 19:17:04 

    >>115
    時間稼ぎのために、やる事がズレてる気がする。
    とりあえずセクシー田中さんの制作経緯を正直に明かしてくれればいいよ。
    再発防止は第二弾で

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/27(土) 01:19:23 

    >>115
    的外れにもほどがある
    芦原先生が亡くなった原因は「漫画原作のドラマでよくある齟齬やトラブル」の後に起きた出来事の影響が大きそうなのに

    脚本家によるインスタ攻撃〜芦原先生ブログup、削除、ダムで遺体発見
    この辺の経緯を説明せずに
    「漫画の実写化あるある」をまとめてお茶を濁すのはあまりに不誠実

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/27(土) 09:51:32 

    >>115
    他の漫画家にヒアリングしてデータ結果の変な円グラフとか作ってきそう
    発表後炎上必至

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/27(土) 17:07:27 

    >>115
    関係性が良ければ実写化されても問題ない
    セクシー田中さんはまた別問題でしょ
    変なこといってると結局膿の出所が脚本家のブログになってくると思うんだが
    だって、漫画家全然リスペクトしてなかったもん
    最近とかシティーハンターの鈴木亮平とかトリリオンゲームの目黒蓮も原作者リスペクトのコメントしてるし、原作者との関係良好
    セクシー田中さんと重なるのは前者はタレントがホリプロで後者は小学館原作だよね

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/27(土) 17:11:04 

    >>115
    ていうか、セクシー田中さん問題は脚本家守るなら責任者が責任取らないとだめだよ
    ヒアリングしないと良い関係気づけないって日テレヤバくない?
    多分、昔と違って今は他はちゃんとやってるから、問題があるのはセクシー田中さんの関係者だよ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/27(土) 18:30:58 

    >>115
    「他の漫画家へのヒアリング」ってさ、「セクシー田中さん問題の調査の一環としてのヒアリング」であることを漫画家さんに伏せた形で、かつメディア化成功例の一部の漫画家さんに対してだけ行いそう。メディア化に問題はなかったという結論に導くためにね。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/01(水) 14:58:11 

    >>115
    24時間テレビ着服の時も「聞き取り調査」して結果問題ありません、で済ませてたな…。今回もこの方策で終わらせるつもりか?
    『特番』打ち切りにすべきだった「今年も放送予定」まったく反省の色が見られない - いまトピランキング
    『特番』打ち切りにすべきだった「今年も放送予定」まったく反省の色が見られない - いまトピランキングnews.goo.ne.jp

    「愛は地球を救う」のキャッチフレーズで1978年にスタートした毎夏恒例の日本テレビ系チャリティー特番『24時間テレビ』。 近年、幾度も番組の存続が危ぶまれたものの、去る3月25日、日本テレビの福田博之取締役専務執行役員が「放送すべく準備をスタート...

    『特番』打ち切りにすべきだった「今年も放送予定」まったく反省の色が見られない?from=google_rel

    ▷しかし、日テレはその後、民間放送事業者31社で構成される『24時間テレビ チャリティー委員会』が募金活動に関わった計283人の関係者に聞き取り調査を実施したうえ、新たな不正は確認されなかったと説明。再発防止策を公表し、特別番組を放送して謝罪した。

    「不正防止対策チームは『24時間テレビ』継続を前提に設置されたようなもの。実際、先日の日テレの定例会見で『今年の夏も放送する準備をしている』と明言しましたからね。寄付金着服は番組の根幹に関わる問題で許されることではない。日テレには、まったく反省の色が見られません」(前出の大手プロ役員)

    +16

    -0