ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2024/04/15(月) 16:54:04 

    >>9

    世帯年収なら雇われでもよくいる
    都内タワマンで子供2人中学受験させてなんて一家は大体これじゃないかな
    それ以下だと↑は実家援助でもないと無理だし
    もうワンランク以上だと低層マンションか一戸建てからのお受験組になる

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2024/04/15(月) 17:18:44 

    >>9
    うちは1馬力リーマンです

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/15(月) 17:30:22 

    >>9
    うちサラリーマン共働き
    夫のサラリーだけで2000超えてる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/15(月) 17:44:58 

    >>9
    私サラリーマンだけど、今年の年収から1500万ちょうど到達するよ。
    日本法人だけだと2000人くらいの規模の会社だけど職場の人の2/3は私より年収高い。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/15(月) 17:50:48 

    >>9
    いるよ 雇われでも

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/15(月) 17:54:26 

    >>9
    サラリーマンでもちょいちょいいますよ。
    私は法律系や新聞社に勤務してましたが
    確定申告を自分でしに行く上司たち
    ああ、年収2千万円超えてるんですね..と思う。
    昨今は特に女性管理職を増やしてるし、女性にもいますよ、2千万超え。

    +6

    -0