ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/04/15(月) 11:20:32 

    昔のアトリエは萌え絵でもなくてほんわかした雰囲気でファンタジーな世界が魅力だったけど萌え絵になってから本当にキモくなった

    +416

    -11

  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 11:23:08 

    >>19
    需要があるんだろうけど、色んな世界観の作品があって欲しいよねえ
    私が好きなホラーゲームも絵が萌え絵っぽくなってしまって
    絵の世界観こみでファンだったのに残念な気持ち

    +157

    -3

  • 96. 匿名 2024/04/15(月) 11:36:46 

    >>1
    >>6
    >>7
    >>19
    2015年はこんな感じだった
    女性ファンも普通にいるのに

    +326

    -5

  • 145. 匿名 2024/04/15(月) 12:01:37 

    >>19
    つまり岸田メルのせい?

    +10

    -3

  • 1505. 匿名 2024/04/16(火) 07:25:29 

    >>19
    牧場物語かアトリエかくらいの選択肢だった
    流石に今の作品は買いづらい

    +5

    -0

  • 1643. 匿名 2024/04/16(火) 09:53:59 

    >>19
    私も昔アトリエシリーズやってたけど、こんなんじゃなかったよね
    いつからこんな風になったのか
    でももう買ってない外野の私が文句つけるのも違うんだろうし、これで今の客のニーズに合致してるなら仕方ないんだろうなと

    +5

    -1

  • 1659. 匿名 2024/04/16(火) 10:02:31 

    >>19
    アトリエって言う会社、初めて聞いたけど、もちろん女性社員も居るだろうし、このフィギュアの製作に関わってる可能性もあるよね。
    仕事とは言え、嫌だったろうな…。

    +4

    -4