ガールズちゃんねる
  • 259. 匿名 2024/04/15(月) 09:10:08 

    >>162
    花江の鬱積は姑の事だけじゃないと思うなあ
    それが一番なんだろうけど
    今日の朝食のシーン花江だけ給仕する側、嫁だから当然なんだろうけど一緒にお嬢様やってた寅子は給仕される側
    そういうの最初は何とも思ってなくても徐々に効いてきそう

    しかし面白いね
    甲子がどうなるのかどんな裁判が行われていたのか興味あるわ

    +91

    -2

  • 266. 匿名 2024/04/15(月) 09:12:10 

    >>259
    寅子の友達から女中さんと勘違いされてしまった事
    学歴だってあるのに同じ女性でも隔たりがあるのをわかってしまって辛そうだな

    +52

    -2

  • 274. 匿名 2024/04/15(月) 09:18:15 

    >>259
    自分だって女学校に行った裕福な家のお嬢さんなのに嫁ぎ先ではまさに無能力の人扱い(稼ぐ能力がないという意味)
    みんな座ってる中自分だけ話にも入れないしご飯も一緒に食べられない
    子供(旦那の弟)より下の扱い
    嫁に来る前、実家では座って女中さんに給仕してもらう側だったかもしれないのにね

    今の私たちが見ると、お嫁さん(花江が嫁ぐ前はお母さんがその立場だった)がひとりだけ立ってるイビツさをすごく感じるけど誰もそのことに疑問を感じない

    +98

    -2

  • 285. 匿名 2024/04/15(月) 09:24:18 

    >>259
    友達だった寅ちゃんはキャリアを目指していて、それがうまくいかなかった時のためにお料理でも習っておいたら?みたいな、はなさんのセリフだもんね。花江ちゃんにしてみたら、今自分がやっていることってそんな程度の評価なの?って今さらのように感じちゃうよね。自分で選んだことだし、この時代なら寅ちゃんの方が特殊なんだけど。

    +63

    -1

関連キーワード