ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2024/04/15(月) 08:39:13 

    この時代、生理痛なんて公には無い扱いだったんだろうな〜

    とにかく平成初期くらいまで生理って一般的にかなりテキトーに扱われてたし、
    女性自身も生理を軽くみてたところあると思う
    軽く見るっていうか、人と気軽に生理の事なんて話せないっていうか…

    うちの母はナプキンとか恥ずかしいものだから
    奥の方にしまってお父さんや兄弟に見られないようにね!って言ってたの思い出した


    +79

    -3

  • 271. 匿名 2024/04/15(月) 09:17:40 

    >>211
    生理についてはやっと最近データがアップデートされたと聞いたような。ルナルナとかの生理アプリによって。
    ずーっと明治時代頃に持ってきたアメリカのデータを参照にしてたと読んだことある。

    +24

    -3

  • 275. 匿名 2024/04/15(月) 09:18:16 

    >>211
    生理休暇どころか、隠さなきゃいけないことって認識あったよね。
    私は軽めだから隠せる範囲だけど、重い人は地獄だね。
    だから女性の仕事が続かないって面はきっとあったと思う。

    +61

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/15(月) 10:00:53 

    >>211
    トラちゃんとこは、お父さんもシラーっとしてくれてて、そこもいい家族と思う。

    +28

    -0

  • 539. 匿名 2024/04/15(月) 14:54:24 

    >>211
    女性初の医師の人は男が「女は生理があるから使えない」と言ってきたときにあんたらも二日酔いだのなんだの言い訳してるだろ!と言い返して男たち反論できなかったとNHKの他の番組で見たことがある笑

    それとは関係ないけどこの時代だと法律学ぶ医師の女性の方がまだお見合いの話があったのかな?
    義家族の健康管理もできるだろうし。
    法律だと義実家とのトラブルで賢しいことされそうなイメージもあったんだろうな…

    今だと文系、理系の違いで医師よりも文系の弁護士のが女性が多いようだけど、昔から助産婦さんがいたりして医学の方が法律よりも女性にとっても馴染みのある分野だったりしたのかな。

    +19

    -1

  • 566. 匿名 2024/04/15(月) 15:20:34 

    >>211
    中学の水泳の授業の時、見学するのに生理何日目か報告しなきゃいけなかったの思い出した
    4日目以降だとサボリとみなされて内申書悪くなったわ 人によるんだよ!!

    +28

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/15(月) 15:23:45 

    >>211
    生理=穢れみたいな酷い扱いの時代だったもんね。
    何の作品だったかは失念したけど、料理人の世界で女性が働けないのは「月のものがある汚らわしい女に人様が食べる料理を作らせてたまるか、女はあくまで家庭の飯炊きをする存在」みたいな描写があった。

    +28

    -2

関連キーワード