ガールズちゃんねる
  • 364. 匿名 2024/04/15(月) 14:11:13 

    >>174
    >>316
    のんびりで悪意に鈍感なのは、社会に出たときに
    1番適合しやすい良い面だと思う。

    無敵って、ケンカに強い訳ではなく
    敵をつくらないから「無敵」なんだって。
    書籍(親力?だったかな??)で読んだ記憶が...

    一人っ子は喧嘩する機会があまりないから、
    学校だと兄弟の多い子に口ゲンカで負けて悔しい
    思いをすることもあるかもしれないけど
    優しくて穏やかな子に育つことが多いから
    敏感な子より社会で生きやすいと思ってる。

    +60

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/15(月) 15:15:04 

    >>364
    174です。
    なるほど。。。確かにそういう意味では「無敵」かもしれない。
    喧嘩は弱いし、まずしませんけどね笑。

    実は、夫もそういうタイプで(私は割と短気)、人畜無害な感じ。
    私が「もう少し強気で行こうよ」的な発言すると、「まあまあ落ち着いて」とか諭すタイプ。

    敵を作らないから無敵か!すごく勉強になりました。

    +22

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/15(月) 20:03:46 

    >>364
    なるほど!いい考え方を教えてくれてありがとうございます!

    +8

    -0