ガールズちゃんねる
  • 303. 匿名 2024/04/15(月) 10:24:05 

    >>19
    保育士だけど、しょうもないけど兄弟喧嘩とか仲直りは体験した方がいいよ。大人にはわからないいろーんなこと学んでるんだよ。

    +15

    -19

  • 332. 匿名 2024/04/15(月) 12:28:54 

    >>303
    本当に保育士?保育士の人を下げる様な事言わないでくれる?喧嘩なら、兄弟じゃなくても友達ともする事あるでしょ。

    +17

    -9

  • 375. 匿名 2024/04/15(月) 14:49:44 

    >>303
    兄弟喧嘩の仲直りと、友達喧嘩の仲直りは全く違うよ

    +14

    -1

  • 396. 匿名 2024/04/15(月) 16:23:48 

    >>303
    兄弟喧嘩体験させるために兄弟作ろうとか思わないから

    +20

    -4

  • 424. 匿名 2024/04/15(月) 20:01:31 

    >>303
    兄弟喧嘩じゃなくても
    園で友達と喧嘩したり仲直りしたり体験はしてると思うけど、何が違うの?

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2024/04/16(火) 00:35:21 

    >>303
    一連の流れの人とは別ですが、303さんのコメント他のも読んでみたけどよくわからなかったのですが、、結局、研修で習ったという、兄弟喧嘩で得られるものって何でしょうか?
    私自身は兄弟がいたけど、兄弟喧嘩で得られたものって特にないというか。友達との喧嘩やイザコザは別物で、人生経験においてはそっちの方に意味があったと思うし。
    兄弟喧嘩で得られる、「大人にはわからないいろーんなこと」って具体的に何ですか?

    +3

    -3