ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 00:35:10 

    そもそも円安っていうけど
    ほぼすべての通貨はドルに対して安くなっているし
    韓国のウォンは円に比べて大幅に安くなっているのに
    韓国からの観光客は円高を気にして減ったという報道も聞かない

    つまり
    インフレ・デフレ・円高・円安は
    生活にほぼ無関係で
    経済成長率に見合った賃上げをすべての産業に義務付けたら
    生活はよくなるよ
    賃上げに耐えられない企業は潰れていくべき

    +53

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 00:47:49 

    >>26
    円とウォンの為替レートは日本の円安始まってからほぼ変わりないよ

    韓国のウォンは円に比べて大幅に安くなっているのに。←これが間違ってる

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2024/04/15(月) 00:58:49 

    >>26
    ウォン-円は円安になってるよ

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2024/04/15(月) 01:56:42 

    >>26
    残念だけど中小企業は潰れてもらうしかない
    さらには少子化はいいこと
    今新卒が氷河期世代の6割しかいないから初任給が大幅アップ、新卒取り合い
    結局氷河期がたくさんいすぎたから非正規使い捨てでも仕方なく受け入れてきたから30年日本だけ給料あがらなかった
    多産は駄目

    +9

    -5

  • 146. 匿名 2024/04/15(月) 10:10:08 

    >>26
    黙れグローバル経済の犬

    例えば花王に外資の大株主が不採算ブランドの縮小整理を要求していたけど、採算ばかり追及すると選ぶ余地もないつまらないものづくりで画一統一化される
    ユニクロしかりトヨタしかり
    一見その方が効率的で良さそうな企業に見えるが中身は胴元ばかり肥太る労働搾取企業
    日本がなぜ技術力とものづくりで世界を牽引してきたか、採算より社会の本質的幸福を追及する経営をきめ細かく地道にやってきたからだ
    今のクソ政治では潰れてはいけない会社まで潰れてしまうし、廃業してはいけない人が廃業に追い込まれている
    潰れてザマァ気分で居て結局困るのは資産もスキルも無い強い者に巻かれてコントロールされる事に疑念を持たない人達だ

    +8

    -0