ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 00:06:57 

    >>31に補足 その2


    250. 匿名 2024/04/01(月) 15:09:23 [通報]
    >241
    >238の先生も、最難関大に受かる確率を上げるためには一貫校→鉄緑の王道ルートが確度が高いってのは否定していない(東大文系に関しては高校受験組も中学受験組と比べて遜色ないらしいが)

    ただ、そのルートだと、学費が高くなったり、低年齢から勉強漬けになりがち(この先生は、中学受験組が中学受験してる年齢はスポーツや習い事や受験以外の知的探求とかにも打ち込むことを推奨していて、それが出来るのが高校受験ルートのメリットであり、出来にくいのが中学受験ルートのデメリットであるとも言ってる)てのが懸念らしい

    あと、世界的には、日本で言う中学数学を小学校段階から学ぶのが通例らしいけど、中学受験だと受験算数ばかりやることになって日本の教育が海外から遅れないかというのも心配みたい

    +7

    -6