ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/04/14(日) 23:59:02 

    >>3
    東大、京大を卒業しても平均年収750万とかそんなもんなんだから
    東大と京大に入れる学力あるなら国立医学部入って医者になった方が生涯年収も全然違うとおもう

    +109

    -77

  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 00:02:30 

    >>15
    お医者さんとかは
    ある程度のアイデンティティが必要
    だから、政治家やお医者さんの
    世襲は私は賛成

    +20

    -41

  • 28. 匿名 2024/04/15(月) 00:02:57 

    >>15
    金の為に医者を選択した医者ってどのくらいの割合でいるんだろう。

    +89

    -3

  • 29. 匿名 2024/04/15(月) 00:03:11 

    >>15
    国立医学部に入るまでにいくら課金が必要だと思う?

    +84

    -4

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 00:03:58 

    >>15
    それ30歳での平均年収でしょ。平均で760万だよ
    普通の30歳の平均年収は410万なんだし、倍近いじゃん
    世界と比べたらそりゃカスかもしれないけど

    +83

    -4

  • 52. 匿名 2024/04/15(月) 00:11:12 

    >>15
    3000万でもカツカツ民は実世界ではどこにいるんだろう

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/15(月) 01:36:07 

    >>15
    10年前、20年前と違って理系の優秀層が国立医学部離れしてる傾向がある
    医者も稼げなくなるという意見が年々強くなってるから
    医療財源は火の車だし
    診療科や開業は規制されて自由に選べなくなる見込みだし

    +54

    -4

  • 156. 匿名 2024/04/15(月) 06:36:54 

    >>15
    東大と京大に入れるなら国立医学部行けると思ってるのがもう違う
    そりゃ死にものぐるいで早めに頑張れば行ける人も中にはいるかもしれないけど、医学部自体がもう別物なんだよ
    化け物レベルの人以外は最初から医者になるつもりで動かないと入れないよ

    +18

    -25

  • 319. 匿名 2024/04/15(月) 12:38:51 

    >>15
    でも大部分の医者はプライベートかなり犠牲にしてるし、神経使ったり激務だったりで早く病気になったり亡くなったりする方々が多いからなぁ。訴訟リスクもあるし。尊敬する素晴らしい職業だとは思うけど大切な人になれとは簡単には言えない。

    +48

    -0

  • 553. 匿名 2024/04/15(月) 21:34:02 

    >>15
    現在年収700の地方国立大卒だが、東大京大の年収750って好きな仕事に就いてその平均なんじゃないかなあ、って思う。
    こちとら自分がやりたい仕事ではないが、収入がいいからと言ってその職に就いて、田舎ではまあまあいい方とは言え、どうにか年収700…w
    だから頭の良い人の年収750は、その人生にとって価値のある年収750なんだろうね。こっちはやりたい仕事という訳ではないから、もう嫌々仕事してるというに…。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/15(月) 21:47:10 

    >>15
    医者って大変だよ
    親が開業医で継ぐなら良いけどさ
    雇われとか責任と重圧はやばいのに年収1500万とかだよ

    まぁだから美容外科とか眼科、皮膚科が人気なんだろうけどね

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/15(月) 21:48:53 

    >>15
    今40代、50代の大学受験生を持つ親の世代は、成績が良い理系の子には医学部受験を勧めていただろうけど、今の高校なんて、子供にどの大学が良いも学部が良いも進まないからね、、
    東大京大行く子なんて、高校時代、下手したら小学生の頃からしっかりしてるだろうから、自分の将来をちゃんと考えて学部選択してるだろうなと思う。

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/15(月) 23:45:18 

    >>15
    国立医学部って入るのが東大と同じかそれ以上難しいところもあるし、入ってからもめちゃくちゃ勉強するからね。
    東大入ってからサボらずに医学部生くらい一生懸命に勉強したら(GPA3.9くらいとってTOEFL110とってアメリカやイギリスの名門に交換留学するとか、予備試験から司法試験を目指す、公認会計士になるなど)、士業ならX大事務所に当然入れるし、普通の就活ならGAFAMやらBCGやらTier1の外銀とか入れるから、30歳で1500万とかいくと思うよ。

    +0

    -0